小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

OSPFとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 OSPFとは、TCP/IPにおいて、パケットの配送経路を制御(ルーティング)するためのプロトコルのことである。、オープン最短パスファースト、オー‐エス‐ピー‐エフ


「OSPF」を含む例文一覧

該当件数 : 32



例文

In the router, an OSPF means 7 of a route control program 5 sends and receives control packets towards an extra router 11 presenting in the OSPF domain controlled by the control program 5.例文帳に追加

経路制御プログラム5のOSPF手段7は、この経路制御プログラムが担当するOSPFドメインに存在する外部ルータ11とOSPFによる制御パケットの送受信を行う。 - 特許庁

Then, the route information is stored in the route table 8 of other route control program, the route information of other OSPF domain can be sent by the OSPF means 7 to the extra router 11 of the OSPF domain, in which the information is included.例文帳に追加

この結果、他の経路制御プログラム5の経路テーブル8に経路情報が登録され、OSPF手段7によって他のOSPFドメインの経路情報を、自分の属するOSPFドメインの外部ルータ11に伝達することが可能となる。 - 特許庁

ROUTE CONTROL SYSTEM BY OSPF例文帳に追加

OSPFによる経路制御システム - 特許庁

As a result, the control packets obtain a route information in the appropriate OSPF domain so as to register in a route table 8.例文帳に追加

この結果、該当OSPFドメイン内の経路情報を得て、経路テーブル8に登録する。 - 特許庁

To detect abnormal conditions and present an improvement plan by monitoring an OSPF packet in a network system wherein an OSPF protocol operates.例文帳に追加

OSPFプロトコルが動作するネットワークシステムにおいて、OSPFパケットを監視し、異常を検知し、改善案を提示する。 - 特許庁

This Sample Configuration shows how to enable plain text and Message Digest 5 (MD5) authentication on a virtual link in an OSPF network.発音を聞く 例文帳に追加

この構成例は、OSPFネットワーク中の仮想リンク上で、平文とメッセージダイジェスト5(MD5)による認証がどのようにして可能かを示している。 - コンピューター用語辞典

例文

SYSTEM AND METHOD FOR DISTRIBUTING TRAFFIC USING OSPF COST例文帳に追加

OSPFコストを用いたトラフィック分散方式及びトラフィック分散方法 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「OSPF」の意味

OSPF


OSPF

オープン最短パスファースト

OSPF

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「OSPF」の意味

OSPF

アナグラム

  • OFSP, POFs, SPOF, fops

「OSPF」を含む例文一覧

該当件数 : 32



例文

Further, the traffic is routed through an OSPF type protocol (1110).例文帳に追加

さらに、OSPFタイプのプロトコルを介してトラフィックをルーチングする(1110)。 - 特許庁

FLUSHING METHOD BY TYPE 5LSA SEPARATION SET OF OSPF PROTOCOL例文帳に追加

OSPFプロトコルのtype5LSAの分離セットによるフラッシング方法 - 特許庁

The Open Shortest Path First Protocol (OSPF), defined in RFC 1583, is an Interior Gateway Protocol used to distribute routing information within a single Autonomous System.発音を聞く 例文帳に追加

RFC 1583で規定されているOSPFは、単独の自律システム中でのルーティング情報を配布するのに用いられる内部ゲートウェイ・プロトコルの一つである。 - コンピューター用語辞典

The linked-state grasping packet is, for example, a hello packet in the route control protocol OSPF.例文帳に追加

リンク状態把握パケットは、例えば、経路制御プロトコルOSPFにおけるhelloパケットである。 - 特許庁

An area of OSPF is divided in a control plane network of IP/MPLS and GMPLS and they are set in different areas.例文帳に追加

IP/MPLSとGMPLSの制御プレーンネットワークでOSPFのエリアを分割し、異なるエリアに設定する。 - 特許庁

The option field of a conventional OSPF packet is newly provided with an L bit for notifying other routes whether or not the self-router belongs to the connection function network, and an OSPF packet including the L bit is transmitted to the other routers.例文帳に追加

従来のOSPFパケットのオプションフィールドに、新たに、自ルータがコネクション機能網に属しているか否かを他のルータに知らせるためのLビットを設け、他のルータにLビットを含むOSPFパケットを送信するようにする。 - 特許庁

A router device 1 that performs routing operations using the OSPF comprises a cost value determination unit 3 that determines an OSPF cost value per neighbor based on the result of receiving predetermined packets sent periodically from a router device 2 that is in the neighboring relationship with the router device 1.例文帳に追加

OSPFを用いてルーティングを行うルータ装置1は、ネイバー関係にあるルータ装置2から定期的に送信される所定のパケットの受信結果に基づいて、OSPFのコスト値をネイバー単位で決定するコスト値決定部3を備える。 - 特許庁

例文

The communication device 1 removes the label given to the packet and recognizes it as a packet for OSPF protocols to update a database.例文帳に追加

通信装置1はパケットに付与されたラベルを取り除き、OSPFプロトコル用パケットであることを認識し、データベースを更新する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


OSPFのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのOSPF (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS