MOQUETTEとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 モケット
MOQUETTEの |
「MOQUETTE」を含む例文一覧
該当件数 : 29件
MOQUETTE PILE FABRIC例文帳に追加
モケットパイル布帛 - 特許庁
MOQUETTE AND LIMB SUPPORTING DEVICE例文帳に追加
モケットと肢体支持装置 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
Wiktionary英語版での「MOQUETTE」の意味 |
moquette
名詞
moquette (countable かつ uncountable, 複数形 moquettes)
- A kind of fabric with a thick pile used for carpeting or to upholster seating, etc.
- 1960 February, “The first of London's new Piccadilly Line trains is delivered”, in Trains Illustrated, page 94:
- The interior colour scheme departs from the conventional L.T. red and green upholstery and matching paintwork, which has been replaced by a maroon and grey moquette with dove grey paint below the waist rail.
- 1974, Lawrence Durrell, Monsieur, Faber & Faber, published 1992, page 178:
- A winter of walking about in the rain down snowlit streets; overheated hotel-rooms with the smell of furry moquette […]
- 2012, Andrew Martin, Underground Overground: A passenger's history of the Tube, Profile Books, →ISBN, page 270:
- An article covered in such material.
「MOQUETTE」を含む例文一覧
該当件数 : 29件
MOQUETTE FABRIC HAVING WEFT DESIGNABILITY ON WOVEN FABRIC SURFACE例文帳に追加
ヨコ糸の意匠性を織物表面に出したモケット織物 - 特許庁
Also, deep red moquette was used for seats (blue moquette was used for ordinary second-class cars at the time), though the seats themselves were same as those used during the prewar era; namely fixed cross-seats and long-seats.発音を聞く 例文帳に追加
また、シートはさすがに戦前同様固定クロスとロングのセミクロスシートであったものの、モケット地もエンジ色(当時の普通二等車は青色)とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The moquette 5 is bent at a front end 7 of the plate-like, core material, and a flexible part 8 of the moquette collects dust.例文帳に追加
本発明はそれらの課題を解決しただけでなく、モケットを用いたブラシの使用範囲を広げ、掃除を静かに簡単に効率よくできるようにしたものである。 - 特許庁
The skin material of the inner surface of the seat or door of the vehicle is constituted by laminating a fiber fleece 2 on the rear of a knitted fabric 1 such as moquette or tricot.例文帳に追加
この車輛の座席又はドア内面の表皮材は、モケットやトリコットなどの編織物1の裏面に、繊維フリース2が積層されてなる。 - 特許庁
To provide a moquette fabric that has a high designability and variation and is useful as a material for clothes.例文帳に追加
意匠性を高めた変化のあるモケット織物を実現させ、衣料の素材として有用なモケット織物を提供することを課題とする。 - 特許庁
To provide a cleaning tool that easily removes a stain on the moquette and fabric of carpet, a seat and a sofa, and a method of using therefor.例文帳に追加
カーペットやシート・ソファーのモケットや生地に付いたしみを簡単に落とすクリーニング用工具とその使用方法である。 - 特許庁
A moquette weather strip 21 with an abuttable rear end of the weather strip of the rear quarter part is mounted to a vehicle body.例文帳に追加
リアクォータ部ウエザストリップの後端が当接しうるモケットウエザストリップ21が、車両本体に取付けられる。 - 特許庁
To provide a moquette cloth for coating with which even an ultraviolet curable coating material is uniformly coated on a floor surface without fault, and which does not generate fiber waste.例文帳に追加
紫外線硬化塗料であっても欠点なく均一に床面に塗装でき、繊維屑も発生しないコーティング用モケット地を提供する。 - 特許庁
|
|
MOQUETTEのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのmoquette (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「MOQUETTE」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |