小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

DNAライブラリーの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 DNA cloning


「DNAライブラリー」を含む例文一覧

該当件数 : 6



例文

The amplified DNA is used as a probe, and the DNA encoding the objective β-glucosidase is obtained from the Y-44 strain genome DNA library prepared separately.例文帳に追加

増幅されたDNAをプローブとして用い、別途作製したY-44株ゲノムDNAライブラリーから目的のβ-グルコシダーゼをコードするDNAを取得する。 - 特許庁

A genome DNA library is constructed from the genome DNA of Micromonospora echinospora or Micromonospora purpurea and the DNA fragments containing the gene participating in the gentamicin biosynthesis are picked out from the library.例文帳に追加

ミクロモノスポラ・エキノスポラ(Micromonospora echinospora)またはミクロモノスポラ・パープレア(Micromonospora purpurea)のゲノムDNAからゲノムDNAライブラリーを作製し、その中からゲンタミシンの生合成に関与する遺伝子を含むDNA断片を見いだした。 - 特許庁

To provide a new method capable of selecting a functionally important sequence from a DNA library without limiting a specific function indicating various functions as an index.例文帳に追加

本発明は、DNAライブラリーの中から機能的に重要な配列を、特定の機能に限定されることなく種々の機能を指標として選択しうる新たな方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

A DNA retaining a function of target gene is efficiently selected from a DNA library consisting of a target gene having a modified base by using mutually excluding property (selection pressure) that a plasmid DNA having a same replicon (replication point) in a host cell and the like are mutually excluded.例文帳に追加

宿主細胞において同じレプリコン(複製起点)を有するプラスミドDNA等は選択圧によって互いを排除しあう性質(選択圧)を利用することにより、塩基が改変された標的遺伝子から構成されるDNAライブラリーから標的遺伝子の機能を保持したDNAを効率的に選抜することに成功した。 - 特許庁

To provide a new functional peptide-creating system by combining a DNA library having an NNK sequence, NNS sequence, or NNY sequence, with an in vitro peptide selection method using an RNA-binding protein; and to provide a new peptide obtained by the system.例文帳に追加

NNK配列もしくはNNS配列、またはNNY配列を有するDNAライブラリーと、RNA結合タンパク質を用いる試験管内ペプチド選択法を組み合わせた、新規の機能性ペプチド創製システム、および該システムによって得られた新規ペプチドを提供することを課題とする。 - 特許庁

例文

A new peptide-selecting system based on the interaction between a newly developed variant MS2 coat protein tandem dimer and a Cv motif is developed to a system for selecting the functional peptide from the DNA library having the completely random NNK sequence, NNS sequence or NNY sequence prepared by chemical synthesis.例文帳に追加

新規開発した変異型 MS2 コートタンパク質タンデムダイマーと Cv モチーフとの相互作用に基づく新規ペプチド選択システムを、化学合成で用意した完全にランダムなNNK配列もしくはNNS配列、またはNNY配列を有するDNAライブラリーから機能性のペプチドを選択するシステムへ発展させることに成功した。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「DNAライブラリー」の英訳

DNAライブラリー

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


DNAライブラリーのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS