小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 学術用語英和対訳 > Crotonaldehydeの意味・解説 

Crotonaldehydeとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 クロトンアルデヒド


学術用語英和対訳集での「Crotonaldehyde」の意味

「Crotonaldehyde」を含む例文一覧

該当件数 : 17



例文

When allowing ketene to react with crotonaldehyde, crotonaldehyde having a purity of 95 wt.% or larger is used as the crotonaldehyde supplied to the reaction system to prepare a polyester.例文帳に追加

ケテンとクロトンアルデヒドとを反応させて際、反応系に供給するクロトンアルデヒドとして純度95重量%以上のクロトンアルデヒドを用いてポリエステルを製造する。 - 特許庁

In this process, unreacted crotonaldehyde is recovered from a reaction mixture obtained by allowing ketene to react with crotonaldehyde, and the recovered crotonaldehyde is optionally recycled in the reaction system.例文帳に追加

この方法において、ケテンとクロトンアルデヒドとを反応させて得られる反応混合物から未反応クロトンアルデヒドを回収し、回収したクロトンアルデヒドを反応系にリサイクルしてもよい。 - 特許庁

The α- vinylcrotonaldehyde content in the crotonaldehyde supplied to the reaction system is, e.g. less than 0.5 wt.%, and the para-aldehyde content in the crotonaldehyde supplied to the reaction system is, e.g. less than 0.5 wt.%.例文帳に追加

反応系に供給するクロトンアルデヒド中のα−ビニルクロトンアルデヒド含有量は、例えば0.5重量%未満であり、反応系に供給するクロトンアルデヒド中のパラアルデヒド含有量は、例えば5重量%未満である。 - 特許庁

To provide a method for purifying ethanol to obtain a high-purity one containing very little amount of impurities such as crotonaldehyde from roughly distilled alcohol obtained by a fermentation method.例文帳に追加

発酵法により得られる粗留アルコールから、クロトンアルデヒドなどの不純物が極めて少ない高純度のエタノールを精製する方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method for efficiently producing sorbic acid, with which a polyester obtained by a lactonization reaction between crotonaldehyde and a ketene is subjected to a hydrochloric acid decomposition and isomerized.例文帳に追加

クロトンアルデヒドとケテンとのラクトン化反応によって得られたポリエステルを塩酸分解及び異性化するソルビン酸の効率的な製造法に関する技術を提供する。 - 特許庁

An optically active compound exemplified by formula 3d can be produced by the conjugated addition reaction of e.g. crotonaldehyde and fluorobissulfonylmethanes in the presence of an optically active phase-transfer catalyst.例文帳に追加

例えばクロトンアルデヒドとフルオロビススルホニルメタン類を、光学活性な相関移動触媒存在下で共役付加反応させることにより、下式で例示される光学活性な化合物が得られる。 - 特許庁

例文

To provide a production method whereby a polyester used as a raw material of sorbic acid is industrially advantageously produced by subjecting crotonaldehyde and a ketene to continuous lactonization.例文帳に追加

ソルビン酸の原料となるポリエステルの製造法に関し、クロトンアルデヒドとケテンとのラクトン化反応を連続的に行って工業的有利にポリエステルを製造する技術を提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「Crotonaldehyde」の意味

croton aldehyde


ライフサイエンス辞書での「Crotonaldehyde」の意味

crotonaldehyde

関連語
2-butenal
同義語(異表記)
(E)-isomer 2-butenal
2-butenal
2-ブテナール
Crotonal
crotonaldehyde

日英・英日専門用語辞書での「Crotonaldehyde」の意味

Weblio英和対訳辞書での「Crotonaldehyde」の意味

Crotonaldehyde

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「Crotonaldehyde」の意味

crotonaldehyde

語源

croton +‎ aldehyde

名詞

crotonaldehyde (複数形 crotonaldehydes)

  1. (organic chemistry) The unsaturated aliphatic aldehyde CH3-CH=CH-CHO that is used in organic synthesis

ウィキペディア英語版での「Crotonaldehyde」の意味

Crotonaldehyde

出典:『Wikipedia』 (2011/06/23 14:34 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用

「Crotonaldehyde」を含む例文一覧

該当件数 : 17



例文

In continuously producing a polyester by the lactonization of crotonaldehyde and a ketene with at least two reactors, the first reactor is supplied with crotonaldehyde and the ketene to initiate lactonization; the resultant polyester is introduced into the second and following reactors, one by one; the second and following reactors are all supplied with the ketene; and only in the last reactor, the system is agitated.例文帳に追加

2個以上の反応機を用いてクロトンアルデヒドとケテンとをラクトン化反応させてポリエステルを連続して製造するに当たり、第1の反応機にクロトンアルデヒドとケテンを供給してラクトン化反応を開始し、得られるポリエステルを順次第2以降の反応機に導入すると共に、第2以降の反応機にはいずれもケテンを供給し、且つ最後の反応機のみで系の撹拌を行う。 - 特許庁

The copolymerization of ethylene and vinyl acetate is carried out in a solvent under the coexistence of crotonaldehyde, to manufacture ethylene vinyl acetate copolymer, and further saponified as needed to manufacture the saponification object of the ethylene vinyl acetate copolymer.例文帳に追加

クロトンアルデヒドの共存下、エチレンと酢酸ビニルを溶媒中で共重合させてエチレン−酢酸ビニル共重合体を製造し、必要に応じ更にケン化してエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物を製造する。 - 特許庁

The method for the production of sorbic acid comprises the reaction of crotonaldehyde with ketene and the hydrolysis of the obtained polyester with hydrochloric acid solution having a concentration of15 wt.% under pressure or at100°C.例文帳に追加

ソルビン酸の製造方法は、クロトンアルデヒドとケテンとの反応により得られるポリエステルを加圧下又は100℃以上の温度下、濃度15重量%以下の塩酸水で加水分解することを特徴とする。 - 特許庁

Crude sorbic acid obtained by the decomposition of a polyester produced by reacting crotonaldehyde with a ketene is added to hot water heated at >100°C to perform at least one treatment selected from (A) the hot-water extraction to extract sorbic acid with hot water and (B) activated carbon treatment in hot water.例文帳に追加

クロトンアルデヒドとケテンとの反応により生成するポリエステルを分解して得られる粗ソルビン酸を100℃を超える熱水に加えて、(A)ソルビン酸を熱水抽出する熱水抽出処理、及び(B)熱水中での活性炭処理から選択された少なくとも1つの処理を行う。 - 特許庁

When hydrolyzing a polyester obtained from a ketene and crotonaldehyde at100°C temperature with hydrochloric acid and producing sorbic acid the reactional temperature after initiating the hydrolytic reaction of the polyester is controlled by adding the hydrochloric acid at a lower temperature than that of the reactional solution, e.g. the hydrochloric acid at50°C into the reactional solution.例文帳に追加

ケテンとクロトンアルデヒドから得られるポリエステルを塩酸により100℃以下の温度で分解してソルビン酸を製造するに際し、ポリエステル分解反応開始後の反応温度を反応液よりも低温の塩酸、例えば50℃以下の塩酸を該反応液中に添加することにより制御する。 - 特許庁

This method for producing sorbic acid comprises a step for carrying out the solid-liquid separation of a hydrolytic reactional mixture of a polyester obtained from a ketene and crotonaldehyde at 30-60°C temperature and providing the sorbic acid as a solid when hydrolyzing the polyester in the presence of an acid and producing the sorbic acid.例文帳に追加

ソルビン酸の製造法は、ケテンとクロトンアルデヒドから得られるポリエステルを酸の存在下で加水分解してソルビン酸を製造するに際し、前記ポリエステルの分解反応混合物を30〜60℃の温度で固液分離し、ソルビン酸を固体として得る工程を含む。 - 特許庁

This method for producing sorbic acid or its salt includes a process in which a solution containing the sorbic acid or its salt formed by the cleavage of a polyester is treated with activated carbon reactivated with a chemical agent, when the polyester obtained by the reaction of ketene with crotonaldehyde is cleaved to produce the sorbic acid or its salt.例文帳に追加

ソルビン酸又はその塩の製造法は、ケテンとクロトンアルデヒドから得られるポリエステルを分解してソルビン酸又はその塩を製造するに際し、前記ポリエステルの分解により生成したソルビン酸又はその塩を含む溶液を薬品賦活活性炭で処理する工程を含む。 - 特許庁

例文

In carrying out gas phase catalytic oxidation reaction, a fixed bed reactor in which a treating agent having an organic substance adsorption using crotonaldehyde as an index for removing organic substances and/or carbonized substances, of not less than 0.05 mass% is arranged upstream of a gas phase oxidation catalyst layer in the gas flow direction is used.例文帳に追加

気相接触酸化反応を行うに際して、ガス流れ方向に対して気相酸化触媒層の上流側に有機物および/または炭化物を除去するためのクロトンアルデヒドを指標とした有機物質吸着量が0.05質量%以上の処理剤を配置した固定床反応器を用いる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「Crotonaldehyde」の意味に関連した用語

Crotonaldehydeのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのcrotonaldehyde (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのCrotonaldehyde (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS