意味 | 例文 (33件) |
C末の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 C‐terminal
「C末」を含む例文一覧
該当件数 : 33件
BLOCKED undetermined N- or C-terminal blocking group発音を聞く 例文帳に追加
BLOCKED未決定のN-末端又はC-末端ブロッキング・グループ - 特許庁
AMIDATION generally at the C-terminal of a mature active peptide発音を聞く 例文帳に追加
AMIDATION一般的には,成熟活性ペプチドのC-末端において - 特許庁
The method for determining the amino acid sequence of the C-terminal peptide of the protein comprises the steps of selectively recovering the C-terminal peptide of the protein using the above method, and determining the amino acid sequence by subjecting a recovered C-terminal peptide fragment to mass spectrometry measurement.例文帳に追加
当該方法を用いタンパク質のC末端ペプチドを選択的に回収し、回収されたC末端ペプチド断片を質量分析測定にてアミノ酸配列決定する、タンパク質のC末端ペプチドのアミノ酸配列決定法。 - 特許庁
The NHK-1 is a new factor phosphorylating 119th threonine of C terminal of histone H2A dependently on a chromatin structure.例文帳に追加
NHK-1はヒストンH2A のC末端119番目のトレオニンをクロマチン構造依存的にリン酸化する新規の因子である。 - 特許庁
GPI-ANCHOR glycosyl-phosphatidylinositol (GPI) group linked tothe alpha-carboxyl group of the C-terminal residueof the mature form of a protein発音を聞く 例文帳に追加
GPI-ANCHORタンパク質の成熟形態のC-末端残渣のアルファ-カルボキシル基に結合したグリコシル-フォスファティヂルイノシトール(GPI)基 - 特許庁
There is also disclosed the method in which luminescence or fluorescence is produced when the C-terminal fragment interacts with the N-terminal fragment.例文帳に追加
前記C末端フラグメントとN末端フラグメントが相互作用したときに発光又は蛍光が生じる前記方法。 - 特許庁
To provide FVIIa or derivatization on light chain of its variant, C-terminal, and a method for achieving the derivatization.例文帳に追加
FVIIa、またはその変種、軽鎖のC末端における誘導体化ならびに前記誘導体化を達成するための方法を提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「C末」を含む例文一覧
該当件数 : 33件
To provide a method for specifically recovering a C-terminal peptide fragment, a method for easily determining the sequence of the C-terminal peptide fragment difficult to be determined by a conventional method with a mass spectrometer, and in particular a method capable of de novo sequencing of the C-terminal peptide fragment.例文帳に追加
C末端ペプチド断片を特異的に回収する方法、及び従来の方法では配列決定が困難であったC末端ペプチド断片の配列を質量分析装置で容易に決定する方法、特にC末端ペプチド断片のde novoシーケンスが可能な方法を提供する。 - 特許庁
The cyclic peptide comprises a specific amino acid sequence, and forms a combination in a molecule between functional groups of an amino acid residue of an N terminal and a C terminal.例文帳に追加
特定のアミノ酸配列からなり、N末端およびC末端のアミノ酸残基の官能基間に分子内結合を形成した環状ペプチド。 - 特許庁
The synapse formation promoter comprises a C-terminal fragment β (CTFβ) produced by cleaving amyloid precursor protein (APP) by β secretase as an active ingredient.例文帳に追加
アミロイド前駆体タンパク(APP)がβセクレターゼによって切断されることにより生成するC末端フラグメントβ(CTFβ)を有効成分として含む、シナプス形成促進剤。 - 特許庁
To provide a ubiquitin-specific protease which specifically cleaves at the C-terminus of the ubiquitin moiety in a ubiquitin fusion protein irrespective of the size of the ubiquitin fusion protein.例文帳に追加
ユビキチン融合タンパク質の大きさにかかわらず、ユビキチン融合タンパク質のユビキチン部分のC末端で特異的に分離する、ユビキチン特異的プロテアーゼの提供。 - 特許庁
There are provided derivatives of IL-21 or variants thereof comprising a polymeric molecule which is one or more PEG groups and derivatization in the N-terminal or the C-terminal or internally in the molecule.例文帳に追加
N-末端またはC-末端または分子内部に誘導体化を含み、一以上のPEG基があるポリマー分子を含む、IL-21の誘導体またはその変異体。 - 特許庁
The new protein encoded by the corresponding new gene has two membrane penetration spans, the N- and C-terminal ends thereof facing on cytoplasmic side.例文帳に追加
本発明の新規遺伝子がコードする蛋白質は、2つの膜貫通スパンを持ち、そのN及びC末端尾が細胞質側に面している蛋白質である。 - 特許庁
In the method for diagnosing the echinococcus alveolar hydatid disease, a recombined Em18R2 antigen, obtained by removing a C-terminal part from an echinococcus alveolar hydatid Em18 antigen, is brought to react with a subject's serum.例文帳に追加
エキノコックス多包虫Em18抗原のC末端部位を欠損させた組換えEm18R2抗原を、被検者の血清と反応させるエキノコックス多包虫症の診断法である。 - 特許庁
To provide new N- and C-terminally double truncated tau molecules ("type IA, IB, IIA, and IIB tau molecules") and a method for providing these molecules, both from recombinant and biological sources, and a screening method.例文帳に追加
新規NおよびC末端二重トランケートtau分子(「タイプIA、IB、IIAおよびIIB tau分子」)および組換えおよび生物学的供給源の両方からこれら分子を得、スクリーニングする。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (33件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |