小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

高張液の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 hyperosmolar solution; hypertonic solution


学術用語英和対訳集での「高張液」の英訳

「高張液」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

高張塩溶を用いた培養細胞からのウイルス回収法例文帳に追加

METHOD FOR RECOVERING VIRUS FROM CELL CULTURE USING HYPERTONIC SALT SOLUTION - 特許庁

高張電解質溶による生体組織の脱細胞化処理方法例文帳に追加

DECELLULAR PROCESSING METHOD OF LIVING TISSUE BY HYPERTONIC ELECTROLYTE SOLUTION - 特許庁

透析装置10における透析回路12の途中に高張液注入路31を接続し、この高張液注入路31を介して透析中の人体に、注入制御手段40の制御によって、ナトリウムを主成分とする高張液を所定時間おきに所定量ずつ間欠的に注入する。例文帳に追加

A hypertonic solution injection path 31 is connected to the middle of a dialyzate circuit 12 in a dialyzer 10 and the hypertonic solution mainly composed of sodium is intermittently injected by every prescribed amount at intervals of a prescribed time into the human body under dialysis through the hypertonic solution injection path 31 by the control of an injection control means 40. - 特許庁

注射可能補綴として有用な非分別コラーゲンの高張水溶性分散及びかかる分散の調製方法及び調製装置を提供する。例文帳に追加

To obtain a hypertonic water-soluble dispersion of an unfractionated collagen useful as an injectable prosthesis and provide a method and an apparatus for preparing the such dispersion. - 特許庁

処理温度50℃以上において、重量基準で、亜鉛濃度が1200〜1500ppm、フッ素イオン濃度が500ppm以下であり、遊離酸度が1.2〜1.4ポイントであるリン酸塩化成処理で、高張力鋼板を処理することを特徴とする高張力鋼板の処理方法。例文帳に追加

In the method for treating the high-tensile steel sheet, the high- tensile steel sheet is treated by using a phosphate chemical conversion treatment solution having, by weight, 1,200 to 1,500 ppm zinc concentration, ≤500 ppm fluorine ion concentration and 1.2 to 1.4 free acidity at50°C treating temperature. - 特許庁

淵に沿った曲線により形成される円形突起(または、それらの間のV字形の切込み)の1つ(葉の縁、布切れ、貝殻の縁、高張液中のしわがよった赤血球など)例文帳に追加

one of a series of rounded projections (or the notches between them) formed by curves along an edge (as the edge of a leaf or piece of cloth or the margin of a shell or a shriveled red blood cell observed in a hypertonic solution etc.)発音を聞く  - 日本語WordNet

例文

採取した生体組織を、凍結融解処理することなく高張電解質溶で処理し、その後等張電解質溶で処理することで、効果的に脱細胞化処理でき、得られた脱細胞化組織スキャホールドを担体として生体組織再生材料を再生することができる。例文帳に追加

Thus decellular processing is effectively carried out and a living tissue regeneration material can be regenerated by using the obtained decellular tissue scaffold as a carrier. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

英和医学用語集での「高張液」の英訳

日英・英日専門用語辞書での「高張液」の英訳

Weblio英和対訳辞書での「高張液」の英訳

高張液

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「高張液」に類似した例文

高張液

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「高張液」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

注腸X線検査、大腸内視鏡検査および腹部外科手術の前処置用腸管洗浄用製剤であって、等張または高張クエン酸マグネシウムにとろみ剤を添加してなる洗浄用製剤。例文帳に追加

This intestinal pre-treatment cleaning agent used for the pre-treatment of the barium enema X-ray inspection, the endoscopic large intestine inspection and an abdominal surgery is provided by adding a thickening agent to an isotonic or hypertonic magnesium citrate liquid. - 特許庁

レーザ溶接時に溶接部が硬化することはなく、また、ロール成形した高張力鋼板板両端の突合せ部をレーザ溶接する際に、冷却水や潤滑を用いても、溶接ビードに溶け込んだ水素によってブローホールが形成されたり、脆化破壊が発生したりすることがない高張力鋼板のレーザ溶接方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a laser beam welding method of a high tensile steel sheet, in which no weld zone is hardened during laser beam welding and in which no blow hole is formed or no brittle fracture takes place by hydrogen melted into a weld bead even if cooling water or a lubricant is used in laser beam welding of the abutted part at both ends of a roll-formed high tensile steel sheet. - 特許庁

高張力鋼板を、亜硫酸,硫化水素およびチオ硫酸アンモニウムの内から選ばれる1種または2種以上を含有する水溶を用いて皮膜形成処理を行なった後、焼鈍し、次いで溶融亜鉛めっきを施す。例文帳に追加

A high tension steel sheet is annealed after applying the coating forming-treatment by using water solution containing one or more kinds selected among sulfurous acid, hydrogen sulfide and ammonium thiosulfate, and successively, the galvanization is applied. - 特許庁

リン酸チタン化合物が分散中で安定に存在して長期間分散で保存でき、浴中の安定性も良好であるうえ、高張力鋼板等の難化成性金属材料に適用した場合においても充分な皮膜量の化成皮膜を形成できる表面調整用組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a surface conditioning composition in which a titanium phosphate compound is stably present in a dispersion liquid and can be preserved therein over a long period of time, and which has satisfactory stability in a bath and further can form a chemical film in a sufficient film quantity even when being applied to a metallic material hard to be chemical-converted such as a high tensile strength steel. - 特許庁

経口刺激性緩下剤(例えば、ビサコジル)を患者に投与し、生物学的に決められた間隔の後に少量のPEG水溶を投与すると、典型的には、多量の等張洗浄または少量の高張洗浄の摂取後に起こる、多量の制御不能な下痢を引き起こすことなく、診断的大腸内視鏡検査のための準備において腸および結腸が洗浄される。例文帳に追加

When a peroral stimulative laxative (e.g. bisacodyl) is administered to a patient and, after a biologically determined interval, a small amount of PEG aqueous solution is administered, the intestine and colon are lavaged in an arrangement for diagnostic colonoscopy, without causing masses of uncontrollable diarrhea, which typically occurs after the intake of a large amount of isotonic lavage fluid or a small amount of hypertonic lavage fluid. - 特許庁

採取した皮膚を凍結融解した後、高張食塩水で処理することにより表皮と真皮とに分離する工程、及び、分離した真皮を等張緩衝で洗浄する工程を含むことを特徴とする皮膚の分離無細胞化方法。例文帳に追加

The separation and non-cellularization method of the skin includes a process to separate the cuticle and the dermis by processing the sampled skin with a hypertonic salt solution after freezing and thawing, and a process to wash the separated dermis with an isotonic buffer solution. - 特許庁

例文

通常の透析治療に伴う頭痛や血圧低下等の症状を改善することができるばかりでなく、コストアップを招くことなく、高ナトリウム透析法の副作用である口渇感や体重増加および高血圧等の症状の出現をも解消することができる高張液注入装置を提供する。例文帳に追加

To provide a hypertonic solution injector which can not only ameliorate symptoms, such as a headache and blood-pressure drop, accompanied by an ordinary dialysis treatment but also eliminate the appearance of symptoms, such as a thirsty feel, weight gain, and hypertension, which are side effects of a high-sodium dialysis process without increasing the cost for the same. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


高張液のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS