意味 | 例文 (29件) |
量り売りの英語
はかりうり追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 selling by measure; selling by weight; selling by volume
「量り売り」を含む例文一覧
該当件数 : 29件
こちらは量り売りだ。例文帳に追加
Weight determines the price. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
この店のチョコレートは全て量り売りです例文帳に追加
All the chocolates in this shop are sold by weight.発音を聞く - Weblio Email例文集
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「量り売り」を含む例文一覧
該当件数 : 29件
いっぽう、量り売りをする酒屋は昭和前期まで見られた。例文帳に追加
On the other hand, the sake breweries which sold sake by measure was seen until the early part of the Showa period.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
そして、トレイの重量を計量して、記録手段の記録情報により特定されるトレイの重量と、その計量した重量とが一致するのか否かをチェックすることで、量り売り商品の清算を行う前や量り売り商品の量り売りに入る前に、量り売り商品の購入に不正がないのかをチェックする。例文帳に追加
The weight of the tray is measured, whether the weight of the tray specified by the record information of the recording means coincides with the measured weight is checked to thereby check whether the sales articles by weight is correctly purchased before accounting the sales articles by weight and before selling the sales articles by weight. - 特許庁
1970年代(昭和40年代)までは食料品店(酒屋、三河屋)などで醤油や味噌が樽から量り売りされていたが、流通の変化などで量り売りは姿を消し、袋やプラスチック容器などのパッケージに入ったものに変わっている。例文帳に追加
By the 1970's, soy sauce and miso was kept in barrel and sold by measuring at grocery stores (liquor store or Mikawaya), but sale-by-measuring system disappeared with changes in the distribution system, switching to sale in packages such as bags or plastic containers.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
本発明は、一般的な販売店舗における量り売り商品についての実用的な自動清算システムの構築を実現する新たな量り売り商品清算処理技術の提供を目的とする。例文帳に追加
To provide a new weight accounting processing technology for sales articles that constructs a practical automatic accounting system about sales articles by weight in a general sales shop. - 特許庁
近代に入り、瓶売りが一般化するまで、量り売りが一般的で、酒屋は徳利に入れて酒を販売していた。例文帳に追加
Until it became popular to sell sake by bottles in the modern age, sake traders usually sold sake by measure using tokkuri.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
特に富山県は、とろろ昆布の消費量がとても高く、各種とろろ昆布をガラスケースに陳列し、量り売りする専門店も存在する。例文帳に追加
In Toyama Prefecture, the consumption level of tororo konbu is particularly high where a variety of tororo konbu is on display in the glass-front showcase and some specialty shops sell tororo konbu by weight.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
また、敦賀市にも、おぼろ昆布の製造実演しながら売るという店も存在する(同じく、つくった物はガラスケースに入れ、量り売り)。例文帳に追加
Additionally, in Tsuruga City, there are some stores where demonstration of oboro konbu making is performed before the visitors (whereby the finished products are put on display in the glass-front showcases and are sold by weight).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
量り売り端末11は、重量情報を、固定価格商品の識別情報と区別可能な形式でICタグ3a,3bに書き込む。例文帳に追加
The terminal 11 for selling by measurement writes into IC tags 3a, 3b the weight information in a form capable of distinguishing from the identification information of the fixed-price commodity. - 特許庁
|
意味 | 例文 (29件) |
|
量り売りのページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |