意味 | 例文 (6件) |
脛腓関節の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 superior tibiofibular joint; tibiofibular articulation; articulatio tibiofibularis; tibiofibular joint
「脛腓関節」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 6件
膝関節、下脛腓関節の位置決め膝用サポータ例文帳に追加
KNEE SUPPORTER FOR POSITIONING KNEE JOINT AND LOWER TIBIOFIBULAR JOINT - 特許庁
脛骨と腓骨の遠心端と距骨の近位端の間の平面関節例文帳に追加
a gliding joint between the distal ends of the tibia and fibula and the proximal end of the talus発音を聞く - 日本語WordNet
膝関節1の中心を膝用位置決めサポータ8の弾性繊維11で圧迫固定することにより、下脛腓関節13の固定ができ、膝関節の脛骨、下脛腓関節の腓骨が位置決め出来、半月板損傷による膝痛の発生を防止できる。例文帳に追加
The center of the knee joint 1 is pressurized and fixed by elastic fibers of a knee positioning supporter 8, whereby the lower tibiofibular joint 13 can be fixed, and the shank of the knee joint and the shank of the lower tibiofibular joint can be positioned to prevent the occurrence of gonalgia due to damage to meniscus. - 特許庁
膝関節部の脛骨、下脛腓関節の腓骨が靭帯に付着している個所が弱ってくると一対になっている構造上、連動後方亜脱臼になり半月板が損傷し関節が不安定性になり膝痛が発生する。例文帳に追加
To solve the problem that, when the shank of a knee joint part or the shank of a lower tibiofibular joint grows weakly in its part adhering to a ligament, interlocking back subluxation is caused due to its pairing structure so that meniscus is damaged to make the joint unstable, resulting in causing gonalgia. - 特許庁
脛骨と腓骨を大腿骨に結びつけ、膝蓋によって前部を保護されている人間の脚にある蝶番関節例文帳に追加
hinge joint in the human leg connecting the tibia and fibula with the femur and protected in front by the patella発音を聞く - 日本語WordNet
第1及び第2非熱成形部材は、ブーツライナーのサイズに対応する足の関節を形成している、腓骨及び脛骨の直ぐ後方に配置されるのが望ましい。例文帳に追加
The first and second non-thermoformed members are preferably positioned just at a rear part of a fibula and a tibia forming joints of foot corresponding to a size of the boot liner. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「脛腓関節」に類似した例文 |
|
脛腓関節
the biceps muscle of the thigh
ひざの関節炎
a cordlike tendon at the back of the knee, called hamstring
the ankle
ひじを張って
with one's arms akimbo
|
意味 | 例文 (6件) |
|
脛腓関節のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 船戸和弥のホームページ All rights reserved. | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |