意味 | 例文 (54件) |
演算記号の英語
追加できません
(登録数上限)

「演算記号」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 54件
演算の動作を示す記号例文帳に追加
of computers, a symbol indicating operations movement発音を聞く - EDR日英対訳辞書
数学演算を意味している記号または関数例文帳に追加
a symbol or function representing a mathematical operation発音を聞く - 日本語WordNet
関数に関数を対応させる演算記号例文帳に追加
in mathematics, an operator that makes one function correspond with another発音を聞く - EDR日英対訳辞書
演算式パネル270には、ユーザの選択した数字および演算記号から形成される演算式が表示される。例文帳に追加
The computing formula comprised of the numeral and the symbol for mathematical operations selected by the user is displayed on the computing formula panel 270. - 特許庁
ビット記号列は合致し、アルゴリズム演算式を用いることが好ましい。例文帳に追加
The bit strings are matched, preferably using an algorithm expression. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「演算記号」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 54件
ユーザは、演算記号パネル250と数字パネル260上でカーソルを動かし、数字パネル260からいずれかの数字を選択して演算式パネル270に入力し、演算記号パネル250からいずれかの演算記号を選択して演算式パネル270に入力する。例文帳に追加
The user moves a cursor on the symbols for mathematical operations panel 250 and the numerals panel 260, selects one of the numerals form the numerals panel 260 to input the same in a computing formula panel 270, and selects one of the symbols for mathematical operations from the symbols for mathematical operations panel 250 to input the same in the computing formula panel 270. - 特許庁
数字が演算式パネル270に入力されると、カーソルは演算記号パネル250内に自動的に移動し、演算記号が演算式パネル270に入力されると、カーソルは数字パネル260内に移動する。例文帳に追加
When the numeral is input in the computing formula panel 270, the cursor is automatically moved in the symbols for mathematical operations panel 250 and when the symbol for mathematical operations is input in the computing formula panel 270, the cursor is moved in the numerals panel 260. - 特許庁
最小上界(LUB)タイプの記号演算のためのデータ・フロー・アルゴリズム例文帳に追加
DATA FLOW ALGORITHM FOR SYMBOL ARITHMETIC OPERATION OF LEAST UPPER BOUNDARY(LUB) TYPE - 特許庁
演算子をオペランドの前に置く数式を形成する括弧のない記号法例文帳に追加
a parenthesis-free notation for forming mathematical expressions in which each operator follows its operands発音を聞く - 日本語WordNet
音声によって入力された演算記号は、音声認識回路6へ供給され、ここで、入力された音声が何の演算記号であるかが判別される。例文帳に追加
The operation code inputted in voice is supplied to a voice recognizing circuit 6, which judges that the inputted voice is which operation code. - 特許庁
ゲーム装置の表示画面240の演算記号パネル250のマス目には、四則演算の演算記号、括弧および等号が提示され、数字パネル260のマス目には、一桁の数字0〜9が重複を許して提示される。例文帳に追加
Symbols for mathematical operations of the arithmetic operations, parentheses and an equal sign are exhibited in squares of a symbols for mathematical operations panel 250 of a display screen 240 of the game apparatus and single-digit numerals 0-9 are exhibited to be repeatable in squares of a numerals panel 260. - 特許庁
制御部は、入賞ラインL1上に整列した図柄に対応する数値や演算記号をあてはめた演算式を設定し、その演算式の実行結果を押順報知ゲーム数とする。例文帳に追加
A control part sets an arithmetic expression formed by applying the numerical values and the arithmetic codes corresponding to the symbols aligned on a win line L1 and the execution result of the arithmetic expression is defined as the number of the pushing order notification games. - 特許庁
演算子表示部4bにはドットマトリクスで演算記号が表示され、情報表示部4cには「=」マーク又はエラーを示す「E」の文字が表示される。例文帳に追加
Symbols of operation are displayed on an operator display part 4b by dot matrixes, and a mark "=" or a character "E" showing an error is displayed on an information display part 4c. - 特許庁
|
意味 | 例文 (54件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |