小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 既刊の英語・英訳 

既刊の英語

きかん
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 already published


研究社 新和英中辞典での「既刊」の英訳

きかん 既刊


「既刊」を含む例文一覧

該当件数 : 10



例文

バックナンバー,既刊例文帳に追加

a back number - Eゲイト英和辞典

刊行物の既刊例文帳に追加

a back issue of a magazine発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

既刊絵本などの大型化用オフセット原版の作成方法例文帳に追加

METHOD FOR MAKING OFFSET ORIGINAL PLATE FOR LARGE SIZE SUCH AS PICTURE BOOK ALREADY PUBLISHED - 特許庁

分からない時は既刊でいいから全部まとめて買っておいて!例文帳に追加

When you do not understand, you can put it all together so you can buy them all! - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

既刊絵本などを原画に用いる大型化原版の作成に際し、対象既刊絵本などの画面がもつ調子、質感、ボリュームなどを忠実に再現できるようにする。例文帳に追加

To make faithfully reproducible the tone, quality feeling, and volume possessed by the pictures of an objective picture book already published in the case of making a large-sized original plate using the picture book already published as an original picture. - 特許庁

雑誌社Z1〜Z3から、既刊の雑誌に掲載された記事を電子文書として提供してもらい、記事保管部120に預託する。例文帳に追加

Articles appeared in already-published magazines are supplied from magazine publishers Z1 to Z3, and are deposited in an article storing portion 120. - 特許庁

例文

黒板勝美が既刊の国史大系の六国史を再校訂し、新たに『類聚国史』を加え、『国史大系六国史』4冊、『国史大系類聚国史』1冊の計5冊にした。例文帳に追加

Katsumi KUROITA revised the already published Rikkokushi of Kokushi Taikei and newly added "Ruiju Kokushi" to make a series of five volumes consisting of four volumes of "Kokushi Taikei Rikkokushi" and one volume of "Kokushi Taikei Ruiju Kokushi."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「既刊」の英訳

既刊


Weblio例文辞書での「既刊」に類似した例文

既刊

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「既刊」を含む例文一覧

該当件数 : 10



例文

既刊書や新刊書などの出版物に対応するデジタルコンテンツの生成に際し、読者のニーズ動向を迅速に把握でき、読者の要望に合致するコンテンツを優先的に出版できる仕組みを提供する。例文帳に追加

To provide a system allowing the rapid grasp of a reader's need trend to preferentially publish contents fit for a reader's demand when creating digital contents corresponding to publication such as an already published book or a new book. - 特許庁

既刊メールマガジン(バックナンバ)のタイトルとそのタイトルに対応したマガジン本文とをデータベース登録しておき、ユーザから与えられた検索キーワードを含むタイトルをデータベースから検索し、検索したタイトルにリンクを張ってユーザに提示する。例文帳に追加

The title of an already issued mail magazine (back number) and the magazine text corresponding to the title are registered in a data base, and the title including a retrieval keyword applied from a user is retrieved from the data base, and the retrieved titles are linked and presented to a user. - 特許庁

例文

電子出版物を表示する表示部100と、既刊バックナンバーデータベース21より所望のバックナンバーを検索する検索部110と、料金見積りデータベース22より購読料金の概算を算出する価格見積り計算部120と、ユーザ情報を入力する申込み用入力部130、ユーザから販売元に問合せをするための問合せ表示部150とを含み構成される。例文帳に追加

The device comprises a display part 100 for displaying the electronic publication, a search part 110 for searching a requested back number in a published back number database 21, a price estimation calculating part 120 for calculating the estimate of the subscription based on a charge estimation database 22, an application input part 130 for inputting the user information, and an inquiry display part 150 for inquiries from a user to the seller. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


既刊のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS