意味 | 例文 (16件) |
弱肉強食の英語
じゃくにくきょうしょく追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 law of the jungle
研究社 新和英中辞典での「弱肉強食」の英訳 |
|
「弱肉強食」を含む例文一覧
該当件数 : 16件
ジャングルのおきて 《弱肉強食》.例文帳に追加
the law of the jungle発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
ジャングルのおきて,弱肉強食の法則例文帳に追加
the law of the jungle - Eゲイト英和辞典
ビジネスの世界は弱肉強食の世界だ。例文帳に追加
The business world is a dog-eat-dog world. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
Weblio実用英語辞典での「弱肉強食」の英訳 |
|
弱肉強食
「弱肉強食」の英語
law of the jungle, survival of the fittest
law of the jungle
law of the jungleのニュアンス
「law of the jungle」という表現は、文字通り「ジャングルの法則」を意味し、自然界における無情な食物連鎖や生存競争を指す。この表現は、人間社会においても、弱者が強者に容赦なく支配される厳しい状況や競争を描写する際に用いられる。
law of the jungleと一緒に使われやすい単語・表現
・cutthroat competition(熾烈な競争)
・ruthless behavior(無慈悲な行動)
・survival tactics(生存戦略)
law of the jungleの例文
・In the corporate world, it's often a case of the law of the jungle.(企業界では、しばしば弱肉強食の状況である。)
・He believes that the law of the jungle applies to international politics.(彼は国際政治において弱肉強食の法則が適用されると信じている。)
・The stock market can be seen as an environment where the law of the jungle prevails.(株式市場は、弱肉強食が支配する環境と見なされることがある。)
survival of the fittest
survival of the fittestのニュアンス
「survival of the fittest」というフレーズは、進化論における自然選択を表すチャールズ・ダーウィンの理論から派生したもので、最も適応能力の高い個体が生き残るという概念を指す。この表現は、最も強い者、または最も適応力のある者が成功を収めるという社会的、経済的な競争の状況にも転用される。
survival of the fittestと一緒に使われやすい単語・表現
・natural selection(自然選択)
・adaptability(適応性)
・competitive edge(競争優位)
survival of the fittestの例文
・In this fast-paced industry, it's survival of the fittest.(この急速に変化する業界では、弱肉強食が当たり前だ。)
・The concept of survival of the fittest is often used to justify aggressive business tactics.(弱肉強食の概念は、しばしば攻撃的なビジネス戦術を正当化するために使われる。)
・Survival of the fittest is a principle that applies not just in nature, but also in the marketplace.(弱肉強食の原則は、自然界だけでなく市場においても適用される。)
Weblio例文辞書での「弱肉強食」に類似した例文 |
|
「弱肉強食」を含む例文一覧
該当件数 : 16件
いつも言ってんでしょ この世は弱肉強食例文帳に追加
I'm always telling you, this world is survival of the fittest - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
今日の国境なき国際貿易で諸国間にはびこっているのは弱肉強食の掟(おきて)である. 例文帳に追加
In today's borderless international trade, it is the law of the jungle that prevails between nations.発音を聞く - 研究社 新和英中辞典
しかし、次第に国際社会における弱肉強食を正当化するものだという認識が広がっていった。例文帳に追加
However, it was gradually recognized as the rule to justify principle that 'the best always win.'発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
厳復が『天演論』(1898年刊)というタイトルで翻訳紹介したこの思想は、瞬く間に世紀末の中国を席巻し、「弱肉強食」「適者生存」「優勝劣敗」ということばが流行語となった。例文帳に追加
Yan Fu introduced the thought by his translation, titled "天演論" (translation of "Evolution and Ethics" by T.H. HUXLEY) (published in 1898), and it dominated China in end of the century making phrases such as 'The best always win' (弱肉強食), 'the survival of the fittest' (適者生存)' and 'struggle for existence' (優勝劣敗) famous.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
〈大学病院の医局は弱体化し 命のやりとりをする医療も ついに 弱肉強食の時代に突入した〉例文帳に追加
University hospitals' medical offices were losing power, and even medicine, which deals with life and death, plunged into an era where the law of jungle prevailed. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
〈大学病院の医局は弱体化し→ 命のやりとりをする医療も→ ついに 弱肉強食の時代に突入した〉例文帳に追加
University hospitals' medical offices were losing power, and even medicine, which deals with life and death, plunged into an era where the law of jungle prevailed. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
この条約が締結される頃の東アジア世界は、近代的国際法を掲げながら、実際には弱肉強食を旨とする西欧列強が浸透してくる時期にあたる。例文帳に追加
When this treaty was concluded, the powerful countries of Western Europe were spreading into East Asia, holding up the modern international law on one hand but practicing the principle of survival of the fittest on the other hand.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
そのためには、構造改革の先にある社会は、弱肉強食の社会ではなく、個を確立した個々人が、互いに切磋琢磨、競争しつつも、本来日本人が持っている家族や地域社会の「絆」の中で支え合っていく、活力と信頼に満ちた社会であることを示していく必要があるのではないでしょうか。例文帳に追加
To achieve this, we must demonstrate that the structural reforms will lead to the creation of a society full of vitality and based on relationships of trust where individuals work hard to compete with each other, while also supporting each other through family or community ties which Japanese people have traditionally held dear, rather than a society where the weak are victims of the strong. - 財務省
|
意味 | 例文 (16件) |
|
弱肉強食のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France |
|
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |