意味 | 例文 (15件) |
休場の英語
きゅうじょう追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 closure
研究社 新和英中辞典での「休場」の英訳 |
|
「休場」を含む例文一覧
該当件数 : 15件
今場所は横綱は休場だ.例文帳に追加
The grand champion is not appearing [fighting] in this tournament.発音を聞く - 研究社 新和英中辞典
横綱でこれだけ長い休場を許された人はいない。例文帳に追加
No grand champion has ever been allowed such a long absence.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
演劇の興行において,一度休場した後同じ演目を再演した初日例文帳に追加
the day of a stage performance reopens発音を聞く - EDR日英対訳辞書
貴乃花は,昨年5月に負ったひざのけがのため,7場所連続で休場した。例文帳に追加
Takanohana was absent from the last seven tournaments in a row because of a knee injury he got in May last year.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
大関栃(とち)東(あずま)は左肩を骨折し,三月場所の途中で休場した。例文帳に追加
Ozeki Tochiazuma broke his left shoulder and stopped competing midway through the March tournament.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
斎藤和英大辞典での「休場」の英訳 |
|
休場
読み方 きゅうじょう
1
(=芝居の休場)closure of a theatre:(=する) to close the theatre
2
(=俳優の休場)absence from the stage:(=する) to absent oneself from the stage
3
(=相撲の休場)absence from the ring:(=する) to absent oneself from the ring
「休場」を含む例文一覧
該当件数 : 15件
本州でこの文化のもっとも古い年代は静岡県休場遺跡から知られる。例文帳に追加
The first appearance date in Honshu is identified by the Yasumiba-iseki Remains in Shizuoka Prefecture.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
野岳・休場型細石刃核は、関東・中部地方から九州までの広い地域に広がっている。例文帳に追加
The Nodake and Yasumiba type (type of Nodate Remains and Yasumiba Remains) saisekijin cores spread to a wide area, namely from regions of the Kanto and Chubu to Kyushu.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
吉宗は米価の高騰を、投機が飛び交う商品先物取引に原因があると見ていたので、先物市場をしばらく休場してみることにした。例文帳に追加
Because Yoshimune thought that the steep rise in rice prices was caused by a commodity futures trading based on speculation, he temporarily suspended the futures market.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
なお、休場者がでて不戦勝(相撲)になるときには、取組順を変えて、そろい踏みの前に動かし、必ず3人がそろい踏みをできるようにする。例文帳に追加
When a sumo wrestler is absent and the bout is not fought, whereby a win is given to the opponent, the order of the bouts is changed so that three wrestlers are always available for soroibumi.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
フランスでは0.1%、イギリスは休場ですけれども、こういうふうにフランス等のプラス0.1もございますし、引き続き高い関心を持って注視してまいりたいということでございます。例文帳に追加
In France, prices rose 0.1%, while the U.K market was closed for a holiday. I will continue to closely watch market development with strong interest.発音を聞く - 金融庁
ある場所では、これを嫌った相手力士がとうとう暴発、大達の髷をつかんで土俵上に引き倒す騒動も起こっている(星取では両者休場の扱い)。例文帳に追加
In a tournament, an opponent sumo wrestler who hated it finally exploded with rage and grasped ODATE's mage (topknot of wrestler's hair) and drew him down on Dohyo (sumo ring) (On the hoshitori [score sheet], the both wrestlers were treated as absence).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
また、琴富士孝也は、唯一の登場機会であった1991年9月場所、14日目の相撲で負傷し休場、不戦敗となったために、そろい踏みの機会を逸してしまった。例文帳に追加
Takaya KOTOFUJI had only one opportunity to participate in soroibumi in the September sumo tournament of 1991, but he failed to do so because he was injured in a bout on the fourteenth day and lost the bout on the next day by default.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
大きく分けると、日本列島の細石刃文化は、北東日本の楔形(くさびがた)細石刃と南西日本の野岳(のだけ)・休場(やすみば)型や船野型細石刃の二つの分布圏に分かれる。例文帳に追加
The Saisekijin Culture of the Japanese archipelago is largely divided into two areas of distribution, that of cuneate saisekijin in northeast Japan and those of Nodake, Yasumiba, and Funano types in the southwest Japan.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (15件) |
|
休場のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |