小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

上顎がんの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 carcinoma of maxilla


学術用語英和対訳集での「上顎がん」の英訳

上顎がん


「上顎がん」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 4



例文

(特に上顎の専門手術に関する)上あごと上顔面の、または、上あごと上顔面に関する例文帳に追加

of or relating to the upper jaw and face (particularly with reference to specialized surgery of the maxilla)発音を聞く  - 日本語WordNet

顔面矯正具1は、遺体の口内にあてがわれ、頬に当てられる頬肉伸張部11と、上顎部に当てられる上顎補強部12と、下顎部に当てられる下顎補強部13とを備えている。例文帳に追加

The face correction tool 1 has a cheek flesh stretching section 11 fitted into the mouth of a corpse and applied to the cheeks, an upper jaw reinforcement section 12 applied to the upper jaw, a lower jaw reinforcement section 13 applied to the lower jaw. - 特許庁

顔面矯正具1は、その弾性によって、両頬押圧部11a,11bは頬を押圧し、上顎部補強部12と下顎部補強部13とは、それぞれ上顎部、下顎部を押圧して、口内の間隙を一定に保ち、頬を豊かに膨らんだ状態に保つ。例文帳に追加

In the face correction tool 1, both cheek pressing sections 11a and 11b press the cheeks by elasticity and the upper jaw reinforcement section 12 and the lower jaw reinforcement section 13 press the upper jaw and the lower jaw, respectively, keeping the clearance in the mouth constant and retaining the cheeks in a fully swollen state. - 特許庁

例文

即ち、上顎臼歯1〜4および下顎臼歯5〜8は、それぞれの前方咬合小面51と後方咬合小面52の垂直線の交差角度γ,δが異なるように形成されている。例文帳に追加

That is, the upper molar teeth 1-4 and the lower molar teeth 5-8 are formed such that the intersection angles γ and δ of the vertical lines of respective front facet 51 and a rear facet 52 are different. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「上顎がん」の英訳

上顎癌


ライフサイエンス辞書での「上顎がん」の英訳

上顎癌

関連語
上顎がん
同義語(異表記)

Weblio英和対訳辞書での「上顎がん」の英訳

上顎がん

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「上顎がん」に類似した例文

上顎がん

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

上顎がんのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS