小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

ホウ化ニッケルの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Dinickel boride


JST科学技術用語日英対訳辞書での「ホウ化ニッケル」の英訳

ほう化ニッケル


「ホウ化ニッケル」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 46



例文

ニッケルまたは珪ニッケルが充填された窒ホウ素ナノチューブの製造方法例文帳に追加

METHOD OF PRODUCING BORON NITRIDE NANOTUBE FILLED WITH NICKEL OR NICKEL SILICIDE - 特許庁

ホウ一コバルト(CoB)中のコバルトを、1から50 mol %ニッケルに置き換えたニッケル添加コバルトホウ物。例文帳に追加

The nickel-added cobalt boride is obtained by substituting 1 to 50 mol % nickel for cobalt in cobalt monoboride. - 特許庁

ニッケル添加コバルトホウ物およびこれを用いたn−型熱電材料例文帳に追加

NICKEL-ADDED COBALT BORIDE AND N-TYPE THERMOELECTRIC MATERIAL USING SAME - 特許庁

厚膜抵抗体2は、貴金属、ガラスフリット、ホウ化ニッケルからなる。例文帳に追加

The thick-film resistor 2 is formed from noble metals, glass frits, and nickel boride. - 特許庁

ニッケルめっき浴が、硫酸ニッケル等の硫酸系ニッケル塩と塩ニッケル等のハロゲン合物とホウ酸等のpH緩衝剤とを含有し、pHが2.2〜5.5に調整され、かつニッケルイオンxとハロゲンイオンyとのモル濃度比x/yが0.5<x/y≦1.0とされている。例文帳に追加

The nickel plating bath includes a sulfate-based salt of nickel such as nickel sulfate, a halogen compound such as nickel chloride and a pH buffer such as boric acid, wherein the pH is adjusted to 2.2 to 5.5 and a molar concentration ratio x/y of nickel ions (x) and halide ions (y) is controlled so as to satisfy 0.5<x/y≤1.0. - 特許庁

微結晶ホウ物を含むニッケル−クロム−ケイ素金属合金を基材とする物品例文帳に追加

ARTICLE USING MICROCRYSTAL BORIDE-CONTAINING NICKEL- CHROMIUM-SILICON METAL ALLOY AS BASE MATERIAL - 特許庁

例文

新規なニッケル添加コバルトホウ物、および効率の良いn型熱電材料を提供する。例文帳に追加

To provide new nickel-added cobalt boride and an n-type thermoelectric material with good efficiency. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「ホウ化ニッケル」の英訳

ホウ化ニッケル

Dinickel boride
ホウ化ニッケル(ホウニッケルnickel boride)は、化学式NixByを持つ無機化合物である
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「ホウ化ニッケル」に類似した例文

ホウ化ニッケル

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「ホウ化ニッケル」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 46



例文

本発明の一実施例に係るニッケルめっき液は、600〜650g/Lのスルファミン酸ニッケルと、5〜6g/Lの塩ニッケルと、25〜35g/Lのホウ酸と、を含む。例文帳に追加

The nickel-plating solution contains 600 to 650 g/L of nickel sulfamate, 5 to 6 g/L of nickel chloride, and 25 to 35 g/L of boric acid. - 特許庁

ニッケルめっき浴が、硫酸ニッケル、塩ニッケル、及びスルファミン酸ニッケルの中から選択された少なくとも1種のニッケル合物と、ホウ酸の代替物質としてグルコン酸等のオキシモノカルボン酸、リンゴ酸等のオキシジカルボン酸、グルコヘプトノラクトン等のラクトン合物、及びこれらの塩の中から選択された少なくとも1種を含有し、水素イオン指数pHが2〜7に調製されている。例文帳に追加

The nickel plating bath comprises: at least one kind of nickel compound selected from nickel sulfate, nickel chloride and nickel sulfamate; at least one kind selected from oxymonocarboxylic acid such as gluconic acid, oxydicarboxylic acid such as malic acid, a lactone compound such as glucoheptonolactone and their salts as a substitute(s) of boric acid, and its hydrogen ion exponent pH is adjusted to 2 to 7. - 特許庁

次いで、合金粉末析出工程14では水素ホウ物やアミンボラン等のホウ素成分を含有した第2の還元剤を前記ニッケル塩水溶液に添加し、前記卑金属粉末の表面にニッケルホウ素合金粉末を析出させる。例文帳に追加

The following alloy powder precipitation step 14 involves addition of a second reducing agent containing a boron component such as a borohydride or amine borane to the aqueous nickel salt solution and precipitation of a nickel-boron alloy powder at the surface of the base metal powder. - 特許庁

NチャネルMISトランジスタのニッケルシリサイド領域に、窒素(N_2)イオンを注入し、PチャネルMISトランジスタのニッケルシリサイド領域に、二フッホウ素(BF_2)イオンを注入する。例文帳に追加

Nitrogen (N_2) ions are implanted into the nickel silicide region of an N channel MIS transistor, and boron difluoride (BF_2) ions are implanted into the nickel silicide region of a p-channel MIS transistor. - 特許庁

金属製品は、ニッケル39.0−69.4原子%、クロム11.8−33.9原子%、ホウ素7.6−27.4原子%及びケイ素7.6−17.5原子%からなるニッケル−クロム−ホウ素−ケイ素合金を急速凝固及び続いて熱処理することによって得られたミクロ結晶ホウ物を含むニッケル−クロム−ケイ素金属合金でなる。例文帳に追加

This metallic product consists of a microcrystal boride- containing nickel-chromium-silicon metal alloy obtained by rapidly solidifying a nickel-chromium-boron-silicon alloy consisting of, by atom, 39.0 to 69.4% nickel, 11.8 to 33.9% chromium, 7.6 to 27.4% boron and 7.6 to 17.5% silicon and heat-treating the alloy successively. - 特許庁

ニッケル酸リチウムを主体とする複合酸物粒子にホウ合物を被着させ、加熱処理を行って正極活物質とする。例文帳に追加

A boric acid compound is attached to composite oxide particles mainly composed of lithium nickelate, and heat-treated to form the positive electrode active material. - 特許庁

この導電性ペーストは、ニッケルを主成分とする内部電極4,5を備える積層セラミックコンデンサ1の外部電極8,9を形成するために用いられたとき、ホウ素の作用によって、ニッケルの酸が抑制されるとともに、ゲルマニウムがニッケルおよび銀の双方に拡散しやすいため、ニッケルを含む内部電極4,5と銀を含む外部電極8,9との接合性を良好なものとする。例文帳に追加

In the conductive paste, bonding property between internal electrodes 4, 5 containing nickel and the external electrodes 8, 9 containing silver is excellent, because the oxidation of nickel is suppressed and germanium is liable to diffuse into both nickel and silver with an action of boron, when the paste is used to form the external electrodes 8, 9 of a laminated ceramic capacitor 1 having the internal electrodes 4, 5 containing nickel as a main component. - 特許庁

例文

ニッケル、窒ホウ素、及び黒鉛を含むとともに、気孔率が10%以下である焼結材により、動圧軸受8を構成する。例文帳に追加

A dynamic bearing 8 is made up of a sintered material containing nickel, boron nitride and graphite, and a porosity of 10% or less. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


ホウ化ニッケルのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS