小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > ごぼうの英語・英訳 

ごぼうの英語

ごぼう
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 burdock


研究社 新和英中辞典での「ごぼう」の英訳

ごぼう 牛蒡


生物のほかの用語一覧

植物

「ごぼう」を含む例文一覧

該当件数 : 547



例文

ゴボウごぼう例文帳に追加

Burdock (gobo)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ゴボウ例文帳に追加

burdock発音を聞く  - 日本語WordNet

ゴボウ例文帳に追加

Gobo (burdock root)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

保護帽例文帳に追加

PROTECTIVE CAP - 特許庁

保護帽例文帳に追加

PROTECTIVE HAT - 特許庁

香りごぼう例文帳に追加

Kaori-gobo burdock (flavory edible burdock)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ごぼう皮むき機例文帳に追加

BURDOCK PEELER - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio実用英語辞典での「ごぼう」の英訳

ごぼう

「ごぼう」の英語

burdock, Greater burdock

burdock

burdockのニュアンス

「burdock」は「ごぼう」を指す英語の単語である。特に食材としての「ごぼう」を表現する際に使われる。日本料理やアジア料理においては、根菜としての「ごぼう」が一般的であるが、英語圏では「burdock」はあまり馴染みがないため、説明が必要な場合が多い。

burdockと一緒に使われやすい単語・表現

・root vegetable(根菜)
・Japanese cuisine(日本料理)
・herbal medicine(ハーブ薬)

burdockの例文

・Burdock is a common ingredient in Japanese cuisine.(ごぼうは日本料理でよく使われる食材である。)
・The root of the burdock plant is often used in herbal medicine.(ごぼうの根はしばしばハーブ薬として使われる。)
・You can find burdock in many Asian grocery stores.(多くのアジア系食料品店でごぼうを見つけることができる。)

Greater burdock

Greater burdockのニュアンス

「Greater burdock」は「burdock」と同様に「ごぼう」を指すが、特に植物学的な文脈で使われることが多い。この表現は、植物の種としての「ごぼう」を強調する際に適している。

Greater burdockと一緒に使われやすい単語・表現

・plant species(植物種)
・botanical studies(植物学研究)
・medicinal properties(薬効)

Greater burdockの例文

・Greater burdock is known for its medicinal properties.(ごぼうはその薬効で知られている。)
・Botanical studies often include greater burdock.(植物学研究にはしばしばごぼうが含まれる。)
・The greater burdock plant can grow up to six feet tall.(ごぼうの植物は最大で6フィートの高さまで成長することがある。)


JMdictでの「ごぼう」の英訳

五芒

読み方:ごぼう

文法情報名詞
対訳 pentagram

御坊

読み方:ごぼう

御房 とも書く

(1)

文法情報名詞)(尊敬語
対訳 temple; monk's quarters

(2)

文法情報名詞)(尊敬語
対訳 monk


牛蒡

読み方ゴボウ、ごぼう、ごんぼ、うまふぶき

文法情報名詞)(かな表記多い
対訳 great burdock (Arctium lappa); gobo

和英日本標準商品分類での「ごぼう」の英訳

ごぼう

日英・英日専門用語辞書での「ごぼう」の英訳

ゴボウ

日英固有名詞辞典での「ごぼう」の英訳

ごぼう

日本人苗字

牛房後房御坊

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
GoboGobōGobôGobou

ごぼう

地名

英語 Gobo

御坊

Weblio英語表現辞典での「ごぼう」の英訳

ごぼう

訳語 burdock

斎藤和英大辞典での「ごぼう」の英訳

牛蒡

読み方 ごぼう

名詞

The burdock


「ごぼう」を含む例文一覧

該当件数 : 547



例文

ごぼう巻き(ごぼうまき)は、ゴボウを使った料理の一つ。例文帳に追加

Gobomaki is a dish using gobo (burdock root).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宇陀金ごぼう例文帳に追加

Uda Kingobo (edible burdock of Uda, Arctium lappa L.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

保護貿易例文帳に追加

protective trade発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

十五 保護帽例文帳に追加

(15) Safety helmet発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十二 保護帽例文帳に追加

(12) Safety helmet発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(大坂御坊)例文帳に追加

(Osaka Gobo)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

牛蒡餅例文帳に追加

Gobo-mochi (burdock-like mochi)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

保護帽子例文帳に追加

PROTECTIVE HAT - 特許庁

>>例文の一覧を見る


ごぼうのページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
総務省総務省
Copyright(c)2025 総務省 統計局 All rights reserved
政府統計の総合窓口(e-Stat)
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS