学術用語英和対訳集
![]() ![]() 自然科学の分野における学術用語の英語訳を調べることができます。 提供 ライフサイエンス統合データベースセンター URL http://lifesciencedb.jp/ |
|
「と」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- と
- とあ
- とい
- とう
- とえ
- とお
- とか
- とき
- とく
- とけ
- とこ
- とさ
- とし
- とす
- とせ
- とそ
- とた
- とち
- とつ
- とて
- とと
- とな
- とに
- とぬ
- とね
- との
- とは
- とひ
- とふ
- とへ
- とほ
- とま
- とみ
- とむ
- とめ
- とも
- とや
- とゆ
- とよ
- とら
- とり
- とる
- とれ
- とろ
- とわ
- とを
- とん
- とが
- とぎ
- とぐ
- とげ
- とご
- とざ
- とじ
- とず
- とぜ
- とぞ
- とだ
- とぢ
- とづ
- とで
- とど
- とば
- とび
- とぶ
- とべ
- とぼ
- とぱ
- とぴ
- とぷ
- とぺ
- とぽ
- と(アルファベット)
- と(タイ文字)
- と(数字)
- と(記号)
- 糖タンパク質
- 糖タンパク質ホルモン
- 頭大羽状分裂
- 等大配偶体
- 等値線
- 等値騒音レベル
- 冬虫夏草
- トウチュウカソウ
- 頭長
- 等張
- 等張液
- 等張塩化ナトリウム注射液
- 等張化
- 等張化剤
- 等張係数
- 頭頂溝
- 頭頂骨
- 等張収縮
- 等張食塩液
- 等張性
- 等張性運動
- 等張性筋運動
- 等張性訓練
- 等張性収縮
- 等張性脱水
- 等張性脱水症
- 等張泉水
- 等張尿
- 等張の
- 頭頂部
- 等張ヘーベル
- 等長法
- 頭頂葉
- 塔頂留出物
- 等張力
- 等張力性収縮
- 疼痛
- 疼痛管理
- 疼痛外来
- 疼痛恐怖
- 疼痛計
- 疼痛顕示行為
- 疼痛性機能障害
- 疼痛排除
- 等電子
- 等電子分子
- 頭殿長
- 等電点
- 等電点クロマトグラフィー
- 等電点焦点法
- 等電点電気泳動
- 等電点分画法
- 当歳子
- 頭突起
- トウドクカツ
- トウナスカイメン目
- 東南アジア植物区系区
- 頭軟骨
- 投入
- 頭乳頭
- 糖尿
- 糖尿病
- 糖尿病黄斑症
- 糖尿病合併症
- 糖尿病虹彩炎
- 糖尿病昏睡性大呼吸
- 糖尿病食
- 糖尿病性アシドーシス
- 糖尿病性胃障害
- 糖尿病性壊疽
- 糖尿病性潰瘍
- 糖尿病性関節症
- 糖尿病性筋萎縮
- 糖尿病性筋疾患
- 糖尿病性偽脊髄癆
- 糖尿病性ケトアシドーシス
- 糖尿病性下痢
- 糖尿病性口内炎
- 糖尿病性昏睡
- 糖尿病性細小血管症
- 糖尿病性糸球体硬化症
- 糖尿病性歯肉炎
- 糖尿病性神経障害
- 糖尿病性腎硬化症
- 糖尿病性腎障害
- 糖尿病性大呼吸
- 糖尿病性白内障
- 糖尿病性皮膚障害
- 糖尿病性浮腫
- 糖尿病性網膜炎
- 糖尿病性網膜症
- 糖尿病前症
- 糖尿病網膜症
- 糖尿病誘発作用
- 桃仁
- トウニン
- トウニン末
- 桃仁末
- 糖ヌクレオチド
- 透熱的
同じカテゴリーのほかの辞書