ヨーロッパ風のシチュー料理
旧イギリス領で、周囲を南アフリカ共和国に囲まれた、アフリカの小さな王国レソト。南アフリカと同じく、アフリカの土着文化に加えて、ヨーロッパやインド、中国、マレーの文化から影響を受けてきました。
羊ラム肉に、タイムやマジョラムといったヨーロッパのハーブを加えてトマトで煮込んだこのブレディーは、かつてバストランドと呼ばれていたイギリス植民地時代に広まった、ヨーロッパ風のシチュー料理といえそうです。
レソト古来からの土着の料理には、ピーナッツペーストをベースにしたシチューや、燻製魚などがあり、スパイシーでこってりとした味が好まれるといわれます。

レソト料理
レソト王国 Kingdom of Lesotho | アフリカインドやマレー、中国の影響を受けた料理周囲をぐるっと南アフリカ共和国に囲まれた、アフリカの小さな王...
ブレディー Bredie レシピ 4人分
【材料】
羊ラム肉 500g シチュー用の角切り
玉ねぎ 1個 みじん切り
にんにく 1かけ すりおろす
じゃがいも 400g 皮をむいて食べやすい大きさにカット
トマト 1個 乱切り
トマト缶 1缶
砂糖 小さじ1/2
タイム 少々
マジョラム 少々
塩 少々
こしょう 少々
水 適量
ひまわり油 適量 ピーナツ油、キャノーラ油でもよい
【作り方】
1.鍋に油をしき、玉ねぎとにんにくを入れて香り立つまで5分ほど炒める。
2.1にラム肉を加えて表面を焼く。
3.2に塩、こしょう、水をひたひたになる程度に加えてふたをし、30分ほど煮込む。
4.3にじゃがいも、トマト、トマト缶、砂糖、タイム、マジョラムを加えよく混ぜてさらに30分煮込む。