2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

auじぶん銀行 じぶんプラスを攻略 毎月Pontaが貯まる銀行ポイ活が可能

auじぶん銀行で銀行ポイ活がスタートします。同行の会員プログラムである「じぶんプラス」が2022年4月から各種取引でPontaポイントが貯まるようになりました。 毎月1680Pを獲得できるプログラムとして1年間利用してきましたが、2023年5月からは一部ルールが…

auPAYマーケット限定ポイントのお得な使い方、使い道 期限が短く失効しやすいので注意

auPAYマーケット限定ポイントはその名の通りauPAYマーケットの中で使うことができる特殊なポイントです。auPAYマーケット内でのキャンペーンの他、Pontaポイントの50%増量キャンペーンなどでも付与されるポイントですね。 auPAYマーケットはKDDI運営のECモ…

THEO+docomoの評判とメリット、デメリット。ポイ活・ポイントサイト案件としても優秀

THEO+ドコモは、ロボットアドバイザー(ロボアド)運用をしている資産運用サービスのTHEO(お金のデザイン社)とNTTドコモが連携して行っている資産運用サービスです。現在は口座管理部分はSMBC日興証券が行っています。 dポイント投資のサービスもTHEOが運…

Amazonで得するポイント還元率の高いクレジットカードやキャッシュレス、買い方

国内でも最大規模のECサイト(ECモール)のAmazon。日ごろから使っている人も多いかと思います。そんなAmazonでは日々セール品などが販売されていますが、Amazonを使ってお得にお買い物をするのであれば、Amazonのキャンペーン、キャッシュレスのキャンペー…

Amazonファッションタイムセール祭り!おすすめ商品とポイントアップをお得に攻略するコツ

Amazonファッションタイムセール祭りが開催されます。 期間:2023年9月22日9時~24日23時59分 ファッションタイムセール祭りというだけあって、洋服、靴、バッグ、財布、時計やジュエリーなどがタイムセールとして販売されます。タイムセール商品の購入はも…

自動車保険は毎年見直し、比較をしよう 一括見積でハーゲンダッツが2個もれなくもらえる

自動車保険を賢く見直しませんか?一括見積もりを利用して保険料を節約し、ハーゲンダッツをもらう方法を詳しく解説します。

サーティワンアイスクリームの楽券のお得な買い方と使い方の注意点

サーティワンアイスクリームをよく利用する方におすすめの節約術の一つに楽天市場で販売している「楽券」というギフトカードを使う方法があります。楽券とは、インターネットショッピングモールの「楽天市場」で購入が可能なデジタルギフトカードです。この…

貸切USJが当たるJCBのハロウィーン貸切キャンペーン2024 ユニバ貸切の当選確率UPのためのコツ

毎年恒例なのですが、JCBカードはUSJの貸し切りナイトへの招待キャンペーンを実施しています。期間は9月~翌年2月までの期間。ディズニーの貸し切りキャンペーン(JCBマジカル)との切り替えで実施しています。 当選率は決して高いキャンペーンではないと思…

GooglePlayギフトカード/ギフトコードを安く購入するコツとその活用方法

GooglePlayギフトカードはGooglePlayストアでのアプリ購入やアプリ内の有料コンテンツの購入、サービスの利用料金などに利用可能なギフト券残高となります。Android端末を利用している方にはおなじみですね。 今回はGooglePlayギフトカードを安く購入するコ…

楽天トラベルのクーポン争奪戦で早押しに勝つ方法 楽天スーパーセールなど

楽天トラベルのクーポン、特にスーパーセール期間中などのクーポンは争奪戦となることが多く、割引額(割引率)の大きなものは利用可能とほぼ同時に上限に到達してしまうことが多いです。 今回はそんな楽天トラベルの高額クーポンの争奪戦・早押しに勝つため…

クラレ(3405)の1株優待(端株優待)は申し込みで毎年カレンダーがもらえる

クラレは樹脂、化学、繊維などのメーカーです。アルパカのテレビCMなどでも有名ですね。株主優待実施企業で1000株以上の保有でオリジナルカタログギフト(3000円相当/3年以上継続保有で1万円相当)がもらえます。 ただ、そのメインの株主優待とは別に隠れ優…

三井住友カード 選べる無料保険のサービスが開始 旅行傷害保険じゃなくて有用な保険をセット可能

三井住友カードはクレジットカードに付帯する保険について、好きな保険を無料でセットできるサービスを開始しました。 従来の三井住友カードには「お買い物安心保険(いわゆる盗難保険)」に加えて「海外旅行傷害保険+国内旅行傷害保険」がセットされていま…

9月はPayPayポイント運用で2%還元キャンペーン 99P連打や月曜変動再開を利用してさらにお得に攻略

PayPayポイント運用が2023年9月にちょっとお得なキャンペーンを実施します。対象者限定で9月にPayPayポイント運用にポイントを追加すると2%相当のPayPayポイントが還元されるというものです。 期間は2023年9月1日~30日まで。ただし、対象者の指定がありま…

auPAYふるさと納税がオトク。Pontaポイント交換増量を活用しよう!ポイントサイト還元も魅力

ふるさと納税は寄付サイトのキャンペーン等を上手に使ってお得な寄付をしたいものですね!そんな寄付案件で今お得なのがauPAYふるさと納税です。 Pontaポイントを持っていれば最大50%増量で寄付可能 ポイントサイト案件が強い この二つが大きなメリットで、…

FX案件のやり方 ポイ活や口座開設キャンペーン、FXはポイ活でお得に攻略しよう

いわゆるポイ活(ポイントサイト案件)の中でも「FX案件」というのは高額ポイント獲得を狙ううえで外すことができない案件です。 FXというのは「外国為替証拠金取引」というもので、外貨を売買することによる投資サービスです。このFXのサービスを提供してい…