リコーからそう遠くないうちに「マジメでおもしろい」一眼レフが発表される?

写真家の田中希美男氏が「PENTAX K-3 III」の生産終了と次の一眼レフに関するポストをしています。

田中希美男@thisistanaka

  • 「PENTAX K-3 III」がとうとう生産終了、とは言ったけれど、売れ行きがさっぱりだったからでは決してない。なにか〝やむを得ない事情〟があって、仕方なく生産終了になったのではないか。PENTAXとは長い長い付き合いだったから、原因がナンとなく想像できる。今までも時々こうしたことがあった。
  • PENTAXにとっては不本意ながらの生産終了だったわけで、K-3 IIIに代わる「次」の一眼レフカメラはとうぜん企画中だろう。とつぜん親方RICOHの気が変わらない限り、それほど遠くない時期に〝マジメでおもしろい〟一眼レフカメラが発表されるでしょう。どんなカメラになるか、愉しみに待ちたい。

 

K-3 III の生産終了の「やむを得ない事情」とは何なのか気になるところですが、売れ行きが悪くなかったとすると何らかのパーツの入手が困難になった等の理由でしょうかね。

今後のKマウントシステムに関しては、K-3 IIIがディスコンになったことでネット上では悲観的な意見も多いようですが、ここでは「とうぜん企画中」「それほど遠くない時期に発表される」と述べられていて、新型一眼レフが登場する可能性は高そうな雰囲気ですね。