ヨドバシカメラの2024年の年間ランキングで「α7C II」のボディとレンズキットがワンツー

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2024年のレンズ交換式カメラ年間ランキングトップ20が掲載されています。

1年間で一番売り上げた一眼カメラは? 売れ筋一眼カメラ2024年間ランキング

  • データ集計期間 : 2024年1月1日~12月31日

    第1位 ソニー α7C II ボディ
    第2位 ソニー α7C II ズームレンズキット
    第3位 キヤノン EOS R50・ダブルズームキット
    第4位 キヤノン EOS R6 Mark II ボディ
    第5位 ニコン Z8 ボディ
    第6位 ソニー α7 IV ボディ
    第7位 キヤノン EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
    第8位 キヤノン EOS R5 Mark II ボディ
    第9位 ニコン Zfc 16-50 VR レンズキット
    第10位 ソニー α7R V ボディ

    第11位 ニコン Z50 ダブルズームキット
    第12位 ソニー FX3 ボディ
    第13位 ソニー α7 IV ズームレンズキット
    第14位 ニコン Zf 40mm f/2 (SE) レンズキット
    第15位 ソニー α6700 高倍率ズームレンズキット
    第16位 ニコン Z30 ダブルズームキット
    第17位 キヤノン EOS R6 Mark II・RF24-105 L IS USM レンズキット
    第18位 富士フイルム X-T5 ボディ
    第19位 キヤノン EOS R50・RF-S18-45 IS STM レンズキット
    第20位 オリンパス PEN E-P7 EZ ダブルズームキット

  • 2024年は、1月上期から12月下期までの1年を通じて24回のトップ10入りを継続したソニー「α7C II」ボディとズームレンズキットが、年間1位と2位を分け合った。年間1位の「α7C II」ボディは、9回の1位を含めトップ3に18回ランクイン。コンスタントに上位へランクインし続けたことが勝因だろう。
  • 年間3位は、キヤノン「EOS R50・ダブルズームキット」。2024年の最高順位は2位だったもののトップ10入りは18回と、「α7C II」に次ぐ回数を記録した。
  • メーカー別では、キヤノン4機種、ソニー3機種4モデル、ニコン2機種が年間トップ10にランクイン。供給遅れによりランキングから一時離脱する機種もいくつかあったが、安定してトップ10入りを続けた機種が年間上位を獲得した印象だ。

 

昨年はニコンが強い時期やキヤノンが強い時期もありましたが、ソニーは供給が安定していて年間を通じて上位にランクインしていたので、α7C IIのボディとレンズキットのワン・ツーは納得の行くものですね。

キヤノンは年間ランキングで見るとAPS-C機が強いのが目を引くところです。EOS R5 Mark II は供給不足にならなければもっと順位を上げたかもしれません。

ニコンはハイエンド機のZ8が5位と人気で、Zfcもトップ10にランクインしており、Z9登場以前の状況とは異なり、販売ランキングでも健闘するようになりましたね。ただ、主力機のZ6IIIが20位までにランクインしていないのが少々気になるところです。

富士フイルムは最近は上位にランクインすることも珍しくなくなりましたが、供給不足の影響が大きいようで年間ランキングで見ると18位のX-T5のみのランクインという結果になっています。