2000年5月のデジタルカメラ販売台数トップ10とメーカー別シェア

BCN+Rの「懐かしのデジタル家電」の企画で、2000年5月のデジタルカメラの販売台数ランキングが取り上げられています。

<懐かしのデジタル家電> 2000年5月のデジタルカメラ市場、キヤノン IXY DIGITALが発売月に首位

  • 今回は2000年5月のデジタルカメラ市場を取り上げる。当時、BCNが収集していたデータによると、機種別で「IXY DIGITAL」が発売当月で首位を獲得。また、メーカー別の販売台数シェアでは、オリンパスが首位、0.1ポイント差で富士フイルムが追う形だった。
  • IXY DIGITALは00年年間を通しても販売台数は首位で、当時の弊社ニュースリリースでも取り上げており、「5月26日の発売と同時に人気が沸騰し、売り切れ販売店が続出、入荷待ちの状況にまでなった」と記載されている。
  • 2位と7位にはバンダイが発売した「C@mail」がランクイン。こうしたトイカメラもランキングの上位に入ってくる時代だった。

bcn_digitalcamera_top10_200005_001.jpgbcn_digitalcamera_share_200005_002.jpg

2000年5月は、まだデジタル一眼レフはプロ用機のD1くらいしか無い頃なので、BCNランキングのトップ10は当然ながらコンデジで占められていますね。キヤノンのIXYは今でもBCNでは上位にランクインしているので、非常に息の長いシリーズとなっています。カシオのQVシリーズやオリンパスのCAMEDIAなどは今となっては懐かしい響きですね。あと、バンダイのデジカメ(トイデジ)が当時こんなに売れていたとは知りませんでした。