ストリートクライ 単語

2件

ストリートクライ

5.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ストリートクライ(Street Cry)とは、1998年アイルランド生産・アメリカ(のちUAE)調教競走馬である。

勝つときは圧勝するパフォーマンスと負けても僅差で複勝圏を外さないという安定感を併せ持ち、ドバイワールドカップ勝利するなど良血に恥じない一流の成績を残し、種牡馬としても現役時代をえる勢いで活躍した名である。

な勝ち
2003年:ドバイワールドカップ(GI)、スティーブフォスターH(GI)、マクトゥームチレンジラウンド3(GII)

概要

血統とデビュー前

:Machiavellian
:Helen Street(:Troy)

マキャベリアンは大種牡馬ミスタープロスペクター産駒で現役時代は典的なだったが、種牡馬として多くの活躍を輩出し、日本では名ハルーワスウィートドバイワールドカップを制したヴィクトワールピサとしても有名である。
またヘレンストリート世界有数の競馬先進国であるアイルランドオークスを制した活躍であり、は英2ヶダービーキングジョージを制し、種牡馬としては4世代の産駒しか残せず折しながらもその数少ない産駒から多くの名を輩出したトロイと、本良血と言って差し支えない。

そしてこんな良血を生産したのが世界競馬界にその名をかせるゴドルフィントップであるシェイク・モハメドというのだから、ストリートクライは最生まれながらにして成功が約束されているかのようにも見えるスーパーエリートのような印を与える。

そんなストリートクライは生産したシェイク・モハメド本人が所有し、アメリカ種牡馬であったことなどから生産アイルランドでなくアメリカデビューすることとなった。

デビューから3歳時

2002年、2歳を迎えたストリートクライは7月デビューするもデビュー戦は逃げ切られて2着。これは期待外れか? と思われたがなんと1ヶ後の次のレースを7身差で圧勝し、やはりスーパーエリート伊達ではなかったといったところを見せつけた。

しかしその後の重賞ではアタマ差、クビ差という僅差で2連続2着、初のGI出走となったBCジュベナイルでは1身半差の3着とどうも勝ちきれないレースが続く。しかし負けたとしても大敗しない辺り、既にこの時点からこのの才覚の片鱗がうかがえる。

そして3歳になるとアメリカからドバイへと移籍。初戦となるリステッド競走UAE2000ギニーは2身差で快勝するも、その後UAEダービー(当時GIII)ではまたまたアタマ差という僅差で2着。その後ケンタッキーダービー標にアメリカに渡るも、直前の故障により標としていたケンタッキーダービーにも出走できないという憂きにあう。

が治って復帰できたのは米国三冠競走もトラヴァースSも終わりアメリカではブリーダーズカップ話題の中心になってくる10月だった。そして復帰初戦の重賞では7ヶの休み明けながらトップハンデを背負わされたのが災いしたのか1身差の2着と敗れ、再び休養に入った。休み明けとはいえ、この頃には良血のエリート全にシルバーコレクタ―と化してしまっていた。

4歳以降

そんな勝ちきれないシルバーコレクターと化していたストリートクライだが、4歳になると突如覚醒。4歳初戦のマクトゥームチレンジラウンド3(当時GII)を8身半差の圧勝で飾ると、前年の凱旋門賞サキ―や日本から遠征したアグネスデジタルトゥザヴィクトリーが参戦したドバイワールドカップでは直線入り口で先頭に立つとそのまま突き放し4身半差で余裕の勝利一気にダート世界王者の座まで上り詰めた。

その後、ブリーダーズカップも見据えてアメリカに渡り、スティーブン・フォスターHを6身半差で圧勝してアメリカでもその強さを示したが、次走のホイットニーH(GI)では1身1/4差の2着に敗れてしまう。

その後BCクラシックに向けて調整を進めていたが故障が再発、念の引退となった。

通算成績は12戦5勝2着6回3着1回。
惜しくも2着の回数以上の勝利数を上げることはわなかったが、日本的に言えば複勝率100%、つまり確実に馬券圏内に絡むという抜群の安定感を持ち、なおかつ勝つときは圧倒的な強さを見せてくれる、まさに名と呼ぶに相応しい競走馬であった。

種牡馬として

引退後、ストリートクライはアメリカ種牡馬入り。現役時代のタイトルの少なさや勝ち切れなさがが災いしてか種付け料は3万ドルと特段高いものではなかった。

しかし、初年度産駒デビューすると、BCジュヴェナイルを制した*ストリートセンスを筆頭に多くのが大活躍し評価が急上昇。その活躍ぶりは新種牡馬リーディングのみならず2歳リーディングサイアーまでも獲得するほどであった。

翌年には*ストリートセンスケンタッキーダービーも制し、少し遅れて初年度産駒であったあのゼニヤッタデビューして圧倒的な強さを見せ始めるとその評価は盤石なものになり、種付け料は一気に10万ドルにまで上昇する人気種牡馬となった。

また種牡馬入り初年度からシャトル種牡馬としてオーストラリアでも種付けを行っており、こちらでもあのウィンクスを筆頭にショッキング、フービガットユープライドオブドバイ等の活躍を輩出し大成功した。

産駒の特徴はない事が特徴と言えるほどの万さと多様さ、ゼニヤッタウィンクスのように本格化するまで時間がかかるタイプから、*ニューイヤーズデイ、*ストリートセンスのように期から大活躍できるタイプまで幅広く、馬場も芝、ダートオールウェザーを問わず、距離3200mのメルボルンカップから1200m以下のスプリント戦まで対応できる幅広さ、そして頑丈かつな気性の産駒が多く調教駆けもしやすく折り合いも付けやすいという完璧っぷり、マジで隙がねぇ……。

そんな順満帆な種牡馬生活を送るストリートクライであったが、2014年、シャトル先のオーストラリア原因不明神経系疾患に襲われる。牧場スタッフにより治療が試みられたが原因が分からない為手の施しようもなく治療は断念、安楽死となった。14歳、まだまだ種牡馬としてはこれからだという年頃なのに……すぎる死である。

しかし彼の後継種牡馬である*ストリートセンスはすでに種牡馬として成功を収めており、日本にも*ストリートセンス産駒GIウィナー、*ニューイヤーズデイが導入されている、これからは彼らが偉大なの血を広げてくれることだろう。

血統表

Machiavellian
1987 黒鹿毛
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native Native Dancer
Raise You
Gold Digger Nashua
Sequence
Coup de Folie
1982 鹿毛
Halo Hail to Reason
Cosmah
Raise the Satndard Hoist the Flag
Natalma
Helen Street
1982 鹿毛
FNo.1-l
Troy
1976 鹿毛
Petingo Petition
Alcazar
La Milo Hornbeam
Pin Prick
Waterway
1976 栗毛
Riverman Never Bend
River Lady
Boulevard Pall Mall
Costa Sola

クロス:Native Dancer 4×5(9.38%)Nasrullah 5×5(6.25%)、Almahmoud 5×5(6.25%)

主な産駒

2004年産

2005年産

2006年産

2009年産

2010年産

2011年産

2012年産

2013年産

2014年産

関連動画

関連商品

関連コミュニティ・チャンネル

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/05(日) 00:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/05(日) 00:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP