攺とは、改めるという字である。改の初文。
漢字として
- 意味
- 改める、という意味がある。〔説文解字・巻三〕には「㱾攺(カイガイ)なり。大剛卯(ダイゴウボウ)、以って鬼鬽(キミ)を逐ふなり」とある。㱾攺とは、古代中国で鬼を払うのに用いたという金属や玉で作られた道具。剛卯も厄除けに用いられた道具。
- また𢻱と通じて殺すという意味がある。
- 字形
- 巳+攴の会意説、巳を声符とする形声説がある。会意の場合、攴は叩く意味で、叩かれるものが巳で、巳は蛇形の生き物を指す。白川静は、この巳は蠱虫であり叩くことで禍の効力を改めるという字であるとし、攺は改の初文であろうとしている。
- 音訓
- 音読みはシ、イ、カイ、訓読みは、あらためる。
- 規格・区分
- 常用漢字ではない。JIS X 0212補助漢字。
異体字
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/12(日) 06:00
一覧をみる
ほめられた記事
最終更新:2025/01/12(日) 06:00
一覧をみる
- この記事について
-
-
- 編集コメント:区点追加、音追加
キャンセル