爽快(生放送主)とは、ニコ生放送主でもあるねとらじDJである。
概要
神谷仕事しろ・神谷の悪ふざけ等呼ばれることがある。得意技はチートギアス。神の谷と書いて、爽快と読む。
同じネタを振りすぎるとイラッ☆っとすることがある。(諸説あり)
元の作品をよく見ずに声真似放送をすることがある。
しかし、声が似ている ・(崩壊的な意味で)キャラが立っているため受け入れられる場合が多い。
寝起きでの放送は夜とは違ったハイテンションで放送してくれることが多い。本人曰くハイテンションはデフォ。
また、爽快氏が行う企画物の放送にはかなりの盛り上がりを見せることに定評がある。
放送時のエピソード
- 5/17の深夜放送
事故(メイン画面に動画表示)、その後テンパり放送開始ボタンを押し忘れ、約5分間無音放送となった。 - 6/12 22時46分の放送
眠睡氏と放送中、リア友の武力介入が入り放送に若干の怒号が入った。(詳細は聞き取れない程度) - 本人はいたく反省していたが、視聴者の大半がギャップ萌えに目覚める・眠睡氏が勇者となる・みんなの絆が深まる、などある意味での記念放送 「神回」(神谷的な意味で)となった。
後の眠睡談「以前爽快氏に『君は口が悪いね』と言われたが、似たようなものである」とのこと。 - だが、視聴者側の反応はあたたかいものであり、つくづく視聴者に愛される爽快氏である。
- 6/14 17時のコミュニティ300人記念放送
視聴者に「ギアスかけて!」とリクエストされ、「ニコニコしていけ!」と言おうとしたとみられるが、
神的な噛み方をし、常日頃口癖のように、「わらわらするな!ニコニコしていけ!」と言っているにもかかわらず
「わらわらしていけ!・・・あっ!キャンセルキャンセry」と発言したため「wwwwww」「ワラワラ」「わらわら」などの
大量のコメントが画面を覆う、「わらわら弾幕」が巻き起こった。
そんなドジっ子噛み要素も視聴者が爽快氏を愛してやまない理由の一つだろう。 - 6月下旬
普段の放送で凸が少ないことを嘆き、キョンでの凸待ち放送をネタで始めたところ1回目から多くの凸者に恵まれ
「キョンで放送すると凸ラッシュが起きる」という妙なジンクスが生まれた。 - 7/5 14時頃の釘宮放送
「釘宮に触発されて大河を練習してみよう」という釣りタイトルでの放送で全視聴者を悶えさせ伝説となった。
爽快の釘宮はガチ
新たな歴史の1ページの幕開けである。 - 7/6 20時頃の放送 「にゃんこ大量発生事件」
「ルルーシュ皇帝★絶望的凸待ち」というキョンメインではないタイトルでの凸待ちであったが、爽快氏の放送では近年稀に見る凸ラッシュ放送となり、大盛況のうちでの放送終了となった。その際、「にゃつめ、ちね!(語訳:夏目、しね)」という言葉を携えたにゃんこ先生での凸者が後半に何人も現れ、にゃんこ祭りとなったのは百万のキセキである。 - 7/24 22時頃の放送で「爽快病」という病気が発見された。主な症状は下記を参照。
爽快の声が頭から離れずニヤニヤする、そのうえハァハァしたら末期という段階的に進行する病気。現代医学では治療法が確立されていない(かもしれない)。 - 8/13 20時頃の放送で和紙氏とダブルレオパルドでコラボ中、コンビニ商品について「食べるべし!」と「食べるべき!」が脳内で混ざったようで「食べるべきし!」と声高らかに発し『べきし弾幕』が巻き起こり、放送最後まで語尾に「べきし!」とつけたNice comment.が多数を占めた。これは黒歴史ならぬ”黒べきし”である。
関連コミュニティ
Mixiコミュニティ
ねとらじ放送掲示板
関連項目
- 1
- 0pt