「学芸」とは、自由学芸、即ち「リベラル・アーツ(liberal arts)」の訳語。
「学芸大学」駅は移転前の所在地であり、現在は小金井市にある。旧校舎は附属高等学校に転用。
概要
前身の学校(東京府立師範学校)は、1873年(明治6年)に東京府庁内で設立されたらしい。
戦中に官立移管されて、戦後は欧米流のリベラル・アーツ・カレッジにならった新制大学として再スタート。
学部は教育学部のみの単科大学であり、4つの学系と16の講座に分かれる。
学生の所属組織は、教員養成の「教育系」と、一般大と同じ「教養系」、さらに9つの類に分かれる。
教師になるための大学だと思われているが、教養系の場合、学部卒で教員になる卒業生は1割程度である。
同窓会組織は「辟雍会」。
このほか東京都の教職員によって構成される「学大同窓会」がある。
学系・講座
系・類
教育系
A類およびB類には、教科教育の専修のほか、
などが設置されている。
なお、都内の国公立大学で、幼稚園および小学校の教員免許が取得可能なのは、学芸大とお茶の水女子大学のみである。
教養系
- N類(人間社会科学課程):法学・政治学,経済学,社会学,心理学など
- K類(国際理解教育課程):文学,哲学,歴史学,文化人類学,言語学,地域研究など
- F類(環境教育課程):物理学,天文学,地球科学,化学,生物学,文化財科学など
- J類(情報教育課程):数学,情報科学など
- G類(芸術文化課程):音楽(声楽・ピアノ・管弦打・作曲・音楽学),美術(絵画・彫刻・工芸・デザイン・芸術学),書道,表現コミュニケーション(映像・演劇・音楽・文芸など),スポーツ
教養系は教員養成を主な目的としていないため、ほとんどの卒業生が一般企業、公務員、大学院に進む。
著名出身者
- 学界
- 教育界
- 表現・芸術
- 押井守(映画監督):映像芸術研究会の創設者。既存の映画研究会に抵抗して設立したとのこと。「うる星やつら」シリーズ,「パトレイバー」シリーズ,『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』,『イノセンス』など。
- 金子修介(映画監督):「ガメラ」シリーズ,『デスノート』,『就職戦線異状なし』など。
- ヲノサトル(作曲家):明和電機の経理,多摩美術大学教授。日本現代音楽新人賞などを受賞。
- 赤崎千夏(声優):『キルミーベイベー』(折部やすな),『中二病でも恋がしたい』(丹生谷森夏)など。なお、G類で演劇を専攻していた模様。
- 洲崎綾(声優):『たまこまーけっと』(北白川たまこ),『キルラキル』(満艦飾マコ)など。
- 優木まおみ(タレント)
- 矢部太郎(お笑い芸人,除籍):カラテカ,気象予報士
- 実業界
- スポーツ
附属学校園
12の附属学校をもっている。
推薦入学などの制度はないが、東大合格者数で有名な附属高校からは、約十名程度進学してくる。
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
- 1
- 0pt