9月20日14:00追記
締切日時となりましたので、応募を締め切りました。
多数のご応募ありがとうございました。
お申込みいただいた方へは別途メールにてご連絡させていただきます。
*
こんにちは、はてなCTOの id:stanakaです。
株式会社はてなは、10月下旬に東京オフィスを表参道へ移転します。合わせて東京開発センターを開設し、エンジニア採用をスタートします。東京開発センターの開設の意図などについて詳しくは、プレスリリースをご覧ください。
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenapress/20120911/1347340094
今回、新東京オフィスの移転に先駆けて、オープン前のオフィス予定地でエンジニア向けセミナー「Hatena Engineer Seminar」を、2012年9月26日(水)に開催します。主にウェブサービスに関わっておられるエンジニアの方々を対象に、はてなのサービス開発のビジョンや体制について紹介します。また、開発チームのエンジニアスタッフより、具体的なサービス開発の企画、設計や、その中で使われている技術について紹介します。
懇親会には私 id:stanaka やスピーカーはもちろん、翌日のYAPC::Asia Tokyo 2012のために上京しているエンジニアも参加する予定です。はてなのサービスにご興味いただいている皆さまのご参加を心よりお待ちしています。
申し込みページ:(※2012年9月20日(木) 10:00締切) 応募締め切りました
Hatena Engineer Seminar 概要
- セミナー名:Hatena Engineer Seminar
- 日時:2012年9月26日(水) 19:00-21:30(18:30 受付開始/懇親会含む)
- 参加費:無料
- 定員:30名(応募者多数の場合は抽選とさせていただきます)
- 会場:株式会社はてな 新東京オフィス
- ハッシュタグ:#hatenatech
セミナー申し込み方法
- お申し込み:以下のページからお申し込みください
- 締切:2012年9月20日(木) 10:00
発表内容およびスピーカー
はてなのサービス開発と東京開発センターの立ち上げ
by 執行役員 CTO 田中慎司(id:stanaka / @stanaka)
はてなは、これまでに様々なサービスを提供してきました。今後、選択と集中を行いながら、さらにサービスを飛躍させることを目指しています。ここでは、この飛躍に向けた、はてなのサービス開発のビジョンや、それをサービスとして実現するための体制について、お話しします。
また、はてなのエンジニア陣の技術的な取り組みや、サービス開発を通して成長してもらうために心掛けていること、東京での開発拠点を立ち上げる狙いなどをお話しします。
プロフィール
株式会社はてな 執行役員最高技術責任者。情報学博士。1998年京都大学工学部情報工学科卒業、2000年同情報学研究科社会情報学専攻修了。2006年同博士後期課程修了。NTT研究所を経て、2006年はてな入社。サーバ/インフラからフロントエンドまではてなのサービス群の技術全体を俯瞰している。著書に「サーバー/インフラを支える技術」「Web開発者のための大規模サービス技術入門」(いずれも共著)。
はてなにおけるアプリケーションエンジニアの役割
by はてなブックマーク アプリケーションエンジニア 山家雄介(id:yanbe / @yanbe)
はてなブックマークを例に、サービス開発部におけるアプリケーションエンジニアの役割についてご紹介します。サービス開始後7年間に溜まった4900万エントリーと1.3億ブックマークをパフォーマンスを維持しつつ活用するためのオープンソースプロダクトの活用手法や、機械学習を利用したスパム判定システム、iPhone/AndroidアプリとしてのスピンアウトであるB!KUMAガールズの企画から開発までの流れ、そして、エンジニアとしてはてなで働くことのやりがいなどをお話しします。
プロフィール
2005年 卒業研究にてソーシャルブックマークに関する研究に着手。NTTサイバーコミュニケーション総合研究所 インターン、U.C.Berkeley School of Information 客員研究員を経て、2011年3月にソーシャルブックマークを利用したウェブマイニングの研究にて、京都大学大学院 情報学研究科 博士課程修了。 博士(情報学)。 2011年4月 アプリケーションエンジニアとして株式会社はてなに入社。入社後は一貫してはてなブックマークの開発に従事。
はてなのサービスを支えるインフラについて
by システムプラットフォーム部 DevOpsエンジニア 田村嘉久(id:shoichimasuhara / @shoichimasuhara)
はてなのサービスを支えるインフラシステムのご紹介をします。日々変化するはてなのサービスに柔軟かつ迅速に対応するために設計された高可用なシステム - サーバ・ネットワーク、そしてミドルウェアの仕組み、またそれらを設計・構築・管理・運用する、はてなインフラ担当のシステムプラットフォーム部エンジニアの役割や業務を具体的な内容を交えながらお話します。
プロフィール
自衛隊、レンタルサーバ会社勤務を経て、2012年3月はてなに入社。はてなのインフラを支えるシステムプラットホーム部所属。サーバ・ミドルウェアオペレーションから調達まで幅広く担当。
【お知らせ】YAPC::Asia Tokyo 2012に参加します!
セミナーの翌日から開催される、世界最大のPerlの祭典「YAPC::Asia Tokyo 2012」に、はてなもスポンサーとして協力しています。
はてなエンジニアからも、id:onishi、id:motemen、id:hakobe932、id:shiba_yu36がトーク予定です。その他のエンジニアも参加予定です。はてなスタッフを見かけた方はお気軽に交流してください!
HOME | YAPC::Asia Tokyo 2012