推し活が虚しくなってしまいました。 ある推しのタレントさんがいます。 正直、これまでにはなかった熱量で推してました。 ただ最近虚しくなってしまいして。

補足

回答ありがとうございます。 反省しています。 振り返れば周りと比べてしまったり、見返りとか承認欲求が暴走してしまっていたと思います。 推しが好きなのは変わらないので、これからは穏やかに推したいのですが、どうしたら周りと比べたり見返りや承認欲求を抑えることが出来ますかね?

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

補足拝見しました。 推しではなく同担と比較して自分が報われないと落ち込んだり虚しくなったりしているのだと感じました。 他のファンの人たちを見ずに推しだけを見て応援していれば少しは楽なのではないでしょうか? 私の場合、自力では取れるはずのない回数ライブに行ってる人を見ると嫉妬するのでツアー中はSNSから離れて自己防衛します。 自分が苦手なところからは離れ、見たいものだけを見ていたら楽しいです。 また推しや運営は良かれと思ってファンレターのレスポンスをしたりしているのでしょうが、それを知って残念に思う人がいることは気づいていないのかもしれませんね。 どうしても我慢できなければ運営にその旨を伝えてみるのもいいでしょう。 思いは伝えなければ伝わりません。 何も変わらないかもしれないし、対応を期待するのではなくファン側の気持ちを伝えるのは良いことだと思います。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

こんな質問に丁寧に答えてくださってありがとうございました! 自分なりに楽しめるようにがんばります!

お礼日時:2/6 20:44

その他の回答(4件)

私も今同じような境遇です。 何か見返りを求めているわけではないと思って推し活してましたが 一方通行よりも 最近は身近に返信くれる友達の温度というか温かさに心沁みています。 いま離れつつあり、これから離れれるか不明ですが、 離れつつある今、心が平和です 常に推しのsnsに振り回されたりしなくても良くなったし 今は、 生活の軸が自分でなくなってきていたことにも 気づきました。 ありきたりの回答になりますが一度離れてみるのもいいと思います。 推し活キリがないのも確かですしお金がなくなってきたという現実 に今直面している私です。

「虚しくなってしまいました。結局自分に腹立ってるのかもしれません。」 とりあえず 楽しめてないのなら 今の推しの方からは離れていいんじゃないですかね

推し活って下手すりゃ宗教よりタチ悪い時もあるからね。 基本的に、貢ぎまくって見返り無しというのを理解して推すか、理解しないまま夢見て推し続けるか。 アナタは夢から覚めたのでしょう。

あなたには推し活向いてないからやめたほうがいい 過度な推し活やるやつは思考停止してる阿呆だとおもうよ これからは現実みなよ 気付けてよかったとおもうよ