推し活が虚しくなってしまいました。 ある推しのタレントさんがいます。 正直、これまでにはなかった熱量で推してました。 ただ最近虚しくなってしまいして。
推し活が虚しくなってしまいました。 ある推しのタレントさんがいます。 正直、これまでにはなかった熱量で推してました。 ただ最近虚しくなってしまいして。 タレントさんなのでお金を使いすぎちゃって、とかではないです。 例えば、私は男なのですが、その女性のタレントさんのファンクラブに入ってます。そのファンクラブには ファンレター機能がありまして、たまに返信が来るみたいです。私は来たことないんです。でもネット等で周りのファンを見ると結構もらってるっぽいんです。 もちろん、全員に返せる訳ではないことぐらい分かってはいるのですが、結構な数を出しているので、「自分が男だから返信来ないのではないか」とか「自分は推しに嫌われているのではないか」などと被害妄想気味になってました。いいね貰えないとか。 つまり勝手に期待して、勝手にがっかりしてるだけです。 そうなった時ふと虚しくなってしまいました。 周りに張り合って?レターたくさん出したり、コメントもいいねを期待したりとなんなんだろうと。 結局、自分の承認欲求を満たす為だったり、見返りわ求めているだけではないか?と思って、我に返ってしまいました。 推しは本当にファンの一部を贔屓してるかもしれません。 でもどこまで行っても自分は所詮大勢いるファンの1人でしかない。 言い方を悪くすれば金蔓でしかない。 そんな現実に虚しくなってしまいました。結局自分に腹立ってるのかもしれません。 長くなりましたがもう推しから完全に離れた方がいいのでしょうか? そもそも推し活に向いてないですかね?
回答ありがとうございます。 反省しています。 振り返れば周りと比べてしまったり、見返りとか承認欲求が暴走してしまっていたと思います。 推しが好きなのは変わらないので、これからは穏やかに推したいのですが、どうしたら周りと比べたり見返りや承認欲求を抑えることが出来ますかね?
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。