東京観光について質問します 2月1日に東京ガーデンシアターにて推し(天月)のライブがあるため、夜行バスで親と東京に行きます。
東京観光について質問します 2月1日に東京ガーデンシアターにて推し(天月)のライブがあるため、夜行バスで親と東京に行きます。 16:00開場17:00開演ですが、朝に着くのでしばらくどこかで時間を潰す必要があります。 そこで京都の山奥住みの私におすすめの観光地など教えていただきたいです! 自分でも調べようと思うのですが、初めて東京に行くので東京住みの方やよく東京に行かれる方にアドバイスいただきたいです! 私は今高3で母とライブに参戦します ライブ自体も初めてで、2時間半スタンディングの予定です。 物販にならぶつもりはないです 持病で足の筋力が他の人よりも少ないので、ライブを楽しめるようにあまり長距離を歩くなどはしたくないです 普段の生活には問題ないくらいなのですが… 母親には行きたいところ調べといてねと言われましたが、普段からあまり欲がないのでわかりません 友達と遊びに行くのも年に数回で基本的にはカラオケをフリータイムでとって歌いまくって喋りまくってって感じなので、普段から色んなところに行くことも無いです。 景色を見ることにも興味がなく記念に写真を取ることも食べ物以外は無いです。 普段は天月を含めた歌い手の推し活とドズル社やアツクラ、高田村の推し活をしていますが、母にゆってないのでグッズを買いに行くことはできません。 天月の話をしたのも高校に入ってからで、実況者の推し活の話は一言も話してません。 勉強と並べられるのが嫌なので… ネットで買ったグッズは友達が受け取ってくれています そういうわけで、東京に行くのですが、推し活もできないので何をすればいいかわかりません。 それ以外の趣味は編み物と料理です。 どこに観光に行けばいいか教えてください!
親と2人で旅行に行くのは初めてで行きたいところを言うのも少し躊躇する部分があります。 旅行は結構行くのですが、おばあちゃんやおばちゃんも含めた旅行で基本的におばあちゃんが行きたいところについていくだけなので