これまでに発売された歴代DX戦隊ロボの中で皆様が最高傑作と思うロボを教えてください。 観点は何でも良いです。 ちなみに私はマジキングだと思います。 合体ギミックが好きでした!

特撮 | 模型、プラモデル、ラジコン58閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さまありがとうございました!

お礼日時:1/3 19:44

その他の回答(2件)

戦隊ロボ玩具という観点で言えばガオキングですね。 劇中の描写という点ではゴーゴーファイブのビクトリーロボ&ゴーライナーでしょうか。 両方甲乙付け難いですが映像と玩具でいずれも欠点がありそこで評価が難しくなってますね。 ちなみに玩具的に傑作という点ではデザインだけならマジキングはTOPクラスですが素材がオールプラなのがかなりの残念ポイントです。 やはり玩具である以上持った時のずっしり感を味わえないオールプラ玩具はその点不満はありますね。 またマジキングは全部が人型で大きさもマチマチなためにどうしても各マジマジンの大きさによるクオリティの差も残念ポイントです。 まあその分2段変形合体(マジドラゴン&マジキング)は秀逸ですが残念ながらそれ以外で遊べる要素がバリキオン(ユニゴルオン)を使ったウルカイザー(セイントカイザー)位なのも残念ポイントです。 その点ガオキングはパーツ換装の元祖でもあるため各パーツが後発の登場ロボにも応用できるという点でもマジキングより秀逸です。 ガオキングはそれこそ今のパーツ換装のシリーズの元祖であり終盤の登場ロボにも1号ロボが活用できる点は評価できます。 デザインもロボット形態と各パワーアニマル形態を維持できている点で優秀です。 何せ戦隊ロボで最初に雑誌主催ではありますが玩具の年間大賞を取ったほどの逸品ですからね。 しかも販売価格はたったの6000円(税抜き)という安さ。 価格(コスパ)と遊びやすさに質感全てにおいてガオキングはTOPの玩具と言えます。 無論活躍に於いて映像面でもCG多様で素晴らしかったのですが如何せんフルCGがマイナスですね。 昭和世代ゆえにミニチュア最高という世代故全てをCGに頼ったガオキングの合体は正直唯一のマイナスポイントです。 その点玩具もそうですが劇中の出撃シークエンスや各マシンのミニチュアでの活躍の描写それに合体シーンの素晴らしさ全てで優秀なのはやはりビクトリーロボとゴーライナーですね。 1話のビクトリーマシンの活躍やゴーライナーに収納しての登場などこれまでの戦隊作品の映像の集大成を見た感じです。 玩具自体も当時はまだ超合金が一般販売品に使われてた時代なのでその意味でもかなり優秀と言えます。 惜しむらくはライナーロボのデザインが合体後を優先した事や後半の主力ロボとの連携の無さや顔のデザインの残念さでしょうか。 同じのはデカレンジャーにも言える話で1号ロボやそれを運ぶ母艦タイプマシンの連携が素晴らしいけど2号ロボのデザインの悪さで評価が下がってしまったという点ですね。 劇中ではそんな事は無いですが玩具が足を引っ張ってマイナスという感じです。 ちなみに全体のデザインはさて置き合体という点で秀逸だと思ったというか目から鱗だったのはトッキュウオーです。 まさかの列車が縦列合体で人型ロボットになるあの変形は流石に天晴と言わざるを得ません。