アラレちゃんは
エネルギー波やエネルギー弾に頼らず
パンチ一発だけで惑星そのものを破壊できますが
ドラゴンボールでは
無印~Z~GTや劇場版に至るまで
パンチ一発だけで惑星そのものを破壊できるキャラは誰も出てきませんでした
(ちなみに
画像を見てもわかるように
マシリトのキャラメルマン1号というロボットも
両腕パンチ一発で
惑星の軌道を変えて惑星同士を激突させるほどのパワーがあり
アラレちゃんが敗れたキャラメルマン7号は
1号よりもっと強いです)
おまけに
アラレちゃんは体当たりだけで他の惑星まで吹き飛ばしたり
キック一発で惑星の軌道を変えて惑星同士を激突させたりするパワーも持っています
ドラゴンボールには
キック一発だけで
惑星の軌道を変えて惑星同士を激突させることができたキャラも誰一人いません
アラレちゃんは
体当たりだけで
大気圏の外まで吹っ飛ばすことができ
頭突き1発で
ブルー将軍をエジプトまで吹っ飛ばしただけじゃなく
月と同じ大きさの巨大隕石を月の軌道上まで吹っ飛ばしています
体も頑丈で
地球を割るほどの攻撃も耐えられ
月を破壊できる岩がぶつかってもダメージなしで
オボッチャマンの頭突きで月まで吹っ飛ばされても平気でした
さらにアラレちゃんは
地球をまっぷたつに割るパンチよりも強い威力がある
「んちゃ砲」というエネルギー波を口から出すことができます
普段のアラレちゃんはニコニコしており
「プロレスごっこでおもいきり遊んであげなさい」と言われるなど
遊び感覚のパワーで戦っていますが
怒って切れると表情が変わり
凄まじいパワーを発揮します
空想科学読本の
明治大学理工学部兼任講師の柳田理科雄先生によると
アラレちゃんはパンチ1発だけで地球を割れますが
パンチ1発で地球を割るエネルギーを計算すると
8の後に0が32個付いた馬力になるそうです
さらに
ティラノザウルスを投げて月を破壊したこともありますが
そのエネルギーは地球割りの100倍となり
8の後に0が34個付いた馬力になるそうです
(80,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000馬力=8百溝(こう)馬力)
(溝という単位は兆×兆×億)
普通の人間は0.2~0.3馬力で
農夫のおじさんは戦闘力5なので
このことから
農夫のおじさんを約0.3馬力だとして計算すると
アラレちゃんの戦闘力は
約1澗(かん)3千溝(こう)ということになります
ちなみに
アラレちゃんはマッハ3の速度で走れるという設定がありますが
実際は
海の上も走れ
約2時間で地球を約4周しているので
その移動速度は時速8万kmということになり
実際は約マッハ64で走っていることになります
8百溝(こう)馬力のエネルギーをスピードに換算して計算すると
光速の99.9999999999%でマッハ88万以上の速さになり
光も超えられるかもしれないというほどのエネルギーになるそうですが
本気を出して全力で走り
それだけの速度で走るとメガネがずれるどことではないので
マッハ3というのも
普段はそのスピードで走らないからなんじゃないかということです
Drスランプはギャグマンガだからアラレちゃんは強いんだという意見を聞いたこともありますが
ネコマジンZというギャグマンガに
スーパーサイヤ人ベジータやスーパーサイヤ人悟空が出演したときも
パンチ一発だけで惑星を破壊できるほど強くなっていませんでした
超こち亀のコラボマンガで
こち亀の両さんとフリーザがバトルを始めたときも
フリーザがアラレちゃん並に強くなることはなかったです
ちなみに
手元にある公式本の鳥山先生のインタビューには
(質問者) Q.もし悟空とアラレちゃんが戦うとしたらどっちが勝つと思いますか?
(鳥山先生) A.アラレちゃんのほうが強いとおもいます
と書かれています
なお公式の戦闘力は
悟空初登場から
超サイヤ人になってフリーザと戦ったときまでの戦闘力までしか発表されていません