至急です! 最近実家で犬(生後2ヶ月から飼い始め現在は生後5ヶ月パグ)を飼い始めました。母と妹がずっと犬をかいたいと言っており飼ったようです。(私は県外で彼氏と同棲)

補足

たくさんの回答本当にありがとうございます(T^T) 実家で飼っているとはいえ、私は犬のことが本当に大好きで我が家に来てくれたことが嬉しくて可愛くてしかたありません。 なので手放すという手段は選びたくないです。 実家は今住んでいるところの隣の県で片道2時間です。 やはりボロくてもいいからすぐにペット可の物件に引っ越すのが1番いいですかね。 ちなみにこんな家族だということが恥ずかしくて彼氏にも彼氏の親にもこの事はまだ相談できていません。結婚も考えているので引かれそうで、、、 引き取ることになるならもちろん相談してから引き取ります。

イヌ241閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(8件)

一番いいのは実家に引越し費用だせ! 引き取るから!って強く言うことです。 そんな状態で実家にわんちゃんが居ていい訳ないです。 質問者様が飼った方がわんちゃんが幸せなのは確実です。 自分の親、兄弟ですが キツく怒鳴るくらい強気でいいましょう。 引き取るから金出せ!!と。全額が無理なら半分だせ!と! 簡単に引越しは出来ませんからね。なにしろお金がかかる。 ですがその状態のわんちゃんが可哀想、助けたい。って思う気持ちわかります。 彼氏さんにも相談してみてください。 もしかしたら引っ越そうと言ってくれるかもです。

ひどいなー、バカだな、バカ。想像力に欠けるな、その家族。 その家族に育てられたのに、質問者にそういう常識があるのが奇跡です。 犬にそういう事するということは彼氏(将来の旦那?)にも同じようなことをするというリスクがずいぶんとありますね。結婚が心配です。 少なくとも近くに住んではだめですね。 いや、まぁ、酷いな。何で飼ったんだろ。 ペットショップ? フランスがペットショップ全国的に閉鎖するのもわかるな。 命預かってんだから、ぬいぐるみじゃねーぞ。 同じ目に合わせてやりたいわ。腹立つ!!

犬を飼育で周りからは溺愛しすぎているので愛犬失ったあなたが心配と言われるほどで たくさんの犬には幸せになってほしいけど 質問者様が今回引き取ってもまた繰り返すかも 私は家族会議をした方が良いと思いますよ 正直命に無関心の弟も心配 無責任な妹も この子達が自分の子供にどう対応するか父似の弟と母似の妹って考えると不安 この二人と犬のために家族会議です 命について考えてほしい 質問者様が引き取りは無しです 色々な尻拭いお姉ちゃんだけで押し付けられそう 正直 母親で小さな命に無責任は私は知らないので... 大体子供がほしいで飼って親が尻拭い 父と母はもうどうでも良いので私なら介護しません私に子供ができても関わらせないくらいの拒絶をします パグちゃんもとても心配ですが長期的な家族関係 彼氏に言えなくても友人には相談しましょう

可愛がってくれる人にあげるという手もありますよ。 パグなら欲しがる人は多いでしょうし、あなたのご家族も ロクに可愛がってないのであれば別に反対しないでしょう。

意見を聞かせろと言っても。 「飼主が、飼い方を改善してください。」としか言えないです。

貴方が引き取る方向みたいですが、 それで、貴方の家族は納得するのでしょうか? 貴方が勝手に連れ出したとかなったら、面倒ですよ。 それと、連れ出したから、新たにまた別の犬を飼い始めたとか、、、 その辺、良く考えてから行動してくださいね。