回答受付終了まであと6日

地方公務員(福祉職)の求人を見ていると、受験資格に「児童指導員の資格を持つ人」と書いてあることがあります。

資格 | 公務員試験37閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

回答(2件)

児童指導員は任用資格とは大学で一定の科目を受けて卒業するだけのものです。 教員免許や社会福祉士、精神保健福祉士も児童指導員の任用資格です。 「児童指導員を持つ人」と言うのは、あまり使いませんが同じ意味です。 大学で指定科目を受けて卒業していない高卒や中卒の方は、指定施設で2~3年経験すれば、施設の判断で児童指導員として就業させることが認められています。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

児童指導員という資格はありません。 児童指導員というのは職種の名前です。 児童指導員任用資格があれば大丈夫です。 任用資格とは地方公務員の福祉職や社会福祉法人(児童養護施設など)の採用試験を受ける時に、求められる(使える)受験資格のことです。