回答受付終了まであと7日
近代合理主義の光と影(竹内啓)の現代文の問題がよくわかりませんでした。教えてください。(レベル別問題集3 立教改) 問題:【それ】はなにを指すか?
近代合理主義の光と影(竹内啓)の現代文の問題がよくわかりませんでした。教えてください。(レベル別問題集3 立教改) 問題:【それ】はなにを指すか? 近代社会の基本原理は、合理主義あるいは合理化にあるということは、マックスウェーバーの指摘を待つまでもなく明らかなことであるが、なおこれに関して二つの点が指摘されねばならない。一つは近代合理主義の精神がすぐれて西欧的なものであったとしても、合理主義という言葉を広く解釈すれば、【それ】は16、7世紀以降の世界全体を通ずる大きな傾向であって、西欧のみが無知と蒙昧の闇夜の中に一つ光り輝く世界であったわけではないということである。 解説:それ=近代合理主義は不適。 「近代合理主義の精神がすぐれて西欧的なものであった」と矛盾するから 正解は、それ=合理主義。最後まで文章をよめば合理主義かなと思いますが、それの前後をみて答えるのは難しくないですか? 解説には矛盾と書かれていますが、 一つは近代合理主義の精神が【すぐれて】西欧的なものであったとして【も】、合理主義という言葉を広く解釈すれば、西欧以外にも【近代合理主義】の傾向はあると解釈したのですか矛盾はしてなくないですか?