回答受付が終了しました

知恵袋ユーザー

2021/6/19 8:26

44回答

犬のごはん。の食いつきがあまり良くなく、朝食べなきゃ下げる、夜お腹を空かせ完食、次の日の朝は結構食べた、夜食べなくなる、朝食べる

イヌ831閲覧

回答(4件)

健康に問題が無ければ好き嫌いしてるだけなので放置です。 おやつなどの味を覚えてドッグフードを食べなくなる犬は良くいます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

健康そうですか? 異常が無いのなら ほっとけば良いです。 要は 犬のワガママですから お腹が減ったら食べますから 心配いりませんよ。

犬って、結構同じモノを与えると飽きるのです。 ただ、お腹が弱い子もいるから急にエサを変えたりは難しいけど、ミルクやチーズ粉を少しフードにかけてやったりして居る内に、諦めて普通に食べる様になります。

知恵袋ユーザー

質問者2021/6/19 11:50

犬は同じものでも飽きないって聞きましたが…やはり飽きてしまいますか。 毎日残さず食べるって子も居たりするんでちゃんと飼い犬に合ったご飯を見つけてあげたいです

体重の変化はありますか?体調は? 基本的に元気で、健康上問題がなく、 仔犬で、体重が順調に増えていれば、あまり気にする必要はないと思います。 成犬なら、体重に変化がないならそれのままで良いと思います。

知恵袋ユーザー

質問者2021/6/19 11:45

成犬に近い子犬です 体重も体調も特に変化はないです 皮膚がすこしつまめて肋骨が分かれば良いとの事で。。大丈夫かとは思いますが… 朝夜きちんと食べるのが羨ましいです。というか、好き嫌いしてる時点で飼い主としてはすこし悲しいというか、ちゃんと好きなフードを見つけてあげたいなあって思います。もちろん健康的なものを。