基本情報技術者試験で、以下のような問題が出ました。 https://www.fe-siken.com/s/kakomon/sample/b13.html
基本情報技術者試験で、以下のような問題が出ました。 https://www.fe-siken.com/s/kakomon/sample/b13.html こちら、2分探索法に関する問題なのですが、どうしても以下の点が腑に落ちません。 middle ← (low + high) ÷ 2の商 こちら、解答例としてはlow ← 1 , high ← 2 の時、middle ← 1 と記載されていたのですが、これってどうして1.5ではなく1なのでしょうか? (1+2)/2の商は1.5ではないのですか? 四則演算の計算結果の呼び方として、足し算が「和」、引き算が「差」、掛け算が「積」、割り算が「商」だったはずなので、今回の解答例に納得がいきません。
資格・19閲覧