何で日本って商業捕鯨を続けるんですか?他国からの反対があるのに続ける意味がわからないです。特に個体数が少ないやつも対象に入れてます。

補足

質問をちゃんと読んでいない人が多いのでもう一度書きますが、僕自身別に賛成も反対もしてません。ただ理由を知りたいだけです。ただし、合理的な理由なく個体数が少ないものも不必要に獲るのはダメでは?って話をしてます。だから回答者よみなさんは「合理的な理由」を説明してくれればいいのです。なのに訳のわからない理屈を並べてあたかも僕がおかしいみたいに言ってますけど、普通に考えて数が少ないやつを獲ることこそおかしいってわからないんですかね?「日本の食文化だからいいだろ」←聞き飽きました。そもそもそれは理解してるって既に書いてます。「欧米も絶滅危惧種を乱獲してる」←今は日本の捕鯨についての話をしてるので、欧米の話で論点ズラさないでください。何で関係ない話を引っ張ってくるの?他の国がやってれば日本もやっていいとはなりませんよね?子供みたいな理論でウンザリします。 もう一度書きます。個体数が少ないものでも獲っていい「合理的な理由」を述べてください。それができないならとっとと帰ってください。感情論は必要ないです。

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

批判されるってことは、つまりそれほどの悪いことだという認識が、その国にはあるということでしょ。実際、日本は個体数が少ないものも獲ってますよね?これで「やめなければいけないのですか?」って言ってる時点で終わりですね笑

ThanksImg質問者からのお礼コメント

最後まで自分の無知と日本語理解力の低さを認めずに幼稚な対抗を貫いたおバカさんにベスアンをあげたいと思います笑 遅くなって申し訳無かったですね。あまりにもあなたのような理解力の低い猿が多かったもので決めづらかったものですから。 猿らしく頑張って生きてください。自然だの環境だの知らんっていうその時代と逆行した古臭いスタンスを維持しながら頑張って生きてください。応援してまー

お礼日時:2024/11/23 0:30

その他の回答(21件)

クジラはその食欲がすごいから、人間の食べる魚の何倍も食べているんだろう、今や問題はそっちだと思うよ。

誰も好き好んで食べない鯨肉のために日本が捕鯨を続ける理由の一番は捕鯨に絡む国内の利権を保つ為です。 戦後に急発達した日本の水産業の中でも遠洋漁業、特に遠洋捕鯨は水産業だけでなく造船業や加工や流通、港湾関連などなど様々な企業が関わりその多くの企業は関連省庁の天下りを受け入れたり様々な利権が絡んでいるんです。 それほど需要が無い鯨肉が商業捕鯨が再開されても高いのはそういう利権にコストがかかっているからです。

みなさん、考慮していないんですが、 捕鯨継続の大きな動機は食料安保です。戦後すぐの食糧難の時クジラは大きな栄養供給源でした。仮に台湾有事だのが起きて南シナ海からの食糧輸送ルートがなくなったとき日本国民は餓死する危険が跳ね上がります。このときにクジラを捕ろうとしても死に絶えた技術なら捕れません。 クジラの命と日本人の命、比べてクジラの命を大事という政治家に政権を取ってもらいたくありません。あなたはどっちですか?

この返信は削除されました

「他国からの反対」これ自体が論理的なものであるのかどうか?? という問題がまずありますね またあなたの言う「特に個体数が少ないやつも対象」とは どの種類のクジラを指すのですか?またその「個体数が少ない」と言ってるのはどこの国?もしくは人?で論理的、科学的根拠に則ったものでしょうか?? 仮に批判が「クジラは可愛いから」程度の理由であればそれは他国の食文化に口を挟む理由にはなり得ないと思いますよ