回答受付終了まであと2日

51歳です。今まで毎月生理きていましたが去年12月から生理が終わって少し長引いていました。そのときに生理を起こすため、黄体ホルモン錠剤もらいましたが副作用がすごくてやめました。

生理27閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(1件)

遅かれ早かれ閉経に向かっていることは現実なんですよね…。 私は40代後半から50代にさしかかり生理不順、プレ更年期で暑がりになり、婦人科でもそろそろ閉経も近いと言われました。 1年後の健診で卵巣腫瘍をしてきされ、卵巣が腫れて肥大し子宮と癒着、長年米粒大だった子宮筋腫もなぜか急に成長し始めており、卵巣、子宮もろとも摘出、女性ホルモン皆無、生理強制終了、完全閉経しました。 ほどなく始まった本格的な更年期症状にエクエル(大塚製薬のエクオール)がよく効いています。 私の場合は間違っても生理は復活しませんが、今ではプレ更年期の時より元気になり心身ともに安定しています。 エストロゲンが女性の体を守ってくれていたことを思い知りました。 プレ更年期の時からエクエルを始めていたら卵巣嚢腫も出来なかったかも?とも思ったりもします。 急にどん底に落ちた私でも現在エクエルで人生をまた楽しめているので、 自然の摂理の元にエストロゲンが徐々に減少して閉経を迎えるみなさまも、エストロゲンと似た作用のエクエルで補いながらの方が、ストレスのないアラフィフライフを過ごすことが出来るのでは?と思いますよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう