主人とは18歳年が離れています。 子供はいません。 結婚して10年になります。
主人とは18歳年が離れています。 子供はいません。 結婚して10年になります。 主人は朝、昼は食べないので晩御飯のみ作っていたのですが、私が作ると食費が高くつくから自分で作ると言って今は作っていません。 主人はいつも自分の部屋に篭っていて寂しいので、晩御飯時くらいは一緒の時間を過ごしたいと思って同じ食卓に着くのですが、主人は朝、昼食べてなくてイライラしてるから、晩御飯は1人で食べさせてと行って同じ食卓に着かせてくれません。 仕事が休みの日も1人でゆっくりしたいから、という理由で私が寂しいので主人の部屋に行っても、ハイ!もう出て行ってと言われ追い出されてしまいます。 夫婦関係はもう4年以上ありません。 寝室も別です。 毎日寂しくてたまりません。 私が主人と一緒に生活している意味がわかりません。 もう、いっそのこと離婚して新しい方と結婚したらもっと暖かい家庭になるんじゃないかなと思っています。 また主人はすぐにイライラして私は怒られます。 いつも主人に謝ってばかりです…。 こんな生活が嫌で今まで2回別居しましたが、主人が戻ってきてというので、あと金銭的にキツくなり戻りました。 自分に生活力があれば、離婚もできるのですが、精神的疾患があり1日4時間が、就業の限界なので金銭的に厳しく出来ません。 私は主人のただの同居人で毎日寂しいです。
家族関係の悩み・150閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。