こういった寝タバコで賃貸が焼けたオーナーさんは今後喫煙者の入居はいやだなーとか思ったりするのでしょうか?

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さん同意見ですね 今後は喫煙者不可の物件増えそうだなぁ

お礼日時:2/1 20:30

その他の回答(2件)

思うでしょうね。それと借主が掛けている保険では、寝たばこの場合、大家さんに保険が下りなくなります。亡くなった人に資産がなければ、親族にも相続放棄されてしまうので、大家さんにとっては、今後どころかアパートの再建さえできなくなるのではないでしょうか。

家事じゃなくても煙や臭いで他の入居者や近隣住民からクレームも想定されるので喫煙者歓迎ってオーナーはいないと思います。 退去後でも天井や壁に染みこんだヤニは取れないし・・・