1914年ガブリエル・シャネル(ココ・シャネル)がパリに帽子店を開業したのが始まり。
コルセット等の、男性社会の束縛に奮起して「女性の為の働きやすい服を」モットーとした。
またタブーとされていた黒いドレスを初めて作成。今では女性を最も美しく見せるとして多くのデザイナーが黒いドレスを手掛けている(La Petite Robe Noire)。1939年に店舗を閉めて引退するが、女性の洋服のデザインが再びタイトなものになりつつあるのを見て1954年に復帰を決意。71年、ガブリエル・シャネル没。しかし今も多くのデザイナーに影響を残している。
1983年よりカール・ラガーフェルド参画。
歴史
1910年、パリのカンボン通り21番地に「シャネル・モード」という帽子専門店を開店したのが始まり。 1913年、リゾート地ドーヴィルに第1号のモードブティックを開店。続いて1915年、ビアリッツに「メゾン・ド・クチュール」をオープンして、ココはオートクチュールのデザイナーとして本格的にデビューする。
1916年に第1回シャネル・オートクチュール・コレクションを発表。安くシンプルで着心地がよく、無駄のない、ジャージ素材を取り入れたドレスが話題となる。
1921年、本店をカンボン通り31番地に移転。調香師のエルネスト・ボーにより、シャネル初の香水「No.5」を同年の5月5日に発売。数字の「5」に縁起を担いで発売をこの日にしたと言われている[要出典]。脂肪族アルデヒドを大胆に使用した香調で話題となる。「No.5」は試作品番号。
1939年、第二次世界大戦の勃発とともに、香水とアクセサリーのブティック以外の全店を閉鎖。ココがナチス・ドイツによるフランス占領中を通じドイツ軍将校と愛人関係にあったため、1944年の連合国軍によるフランス解放とともにスイスへの逃亡を余儀なくされる。
戦後、1954年になって閉鎖店舗が復活。カンボン通りの店を再開し、オートクチュール・コレクションも復活させる。
1970年、香水「No.19」を発表するが、翌1971年、住居としていたオテル・リッツで、ココが死去。その後、カール・ラガーフェルドがデザイナーに就任。ココのスタイルを守りながら、時代の空気を取り入れた新しいシャネルを提案し、ブランドとしての再興を果たす。