世の中 なんでもかんでも 値上がりしてますね 輸入品も 一年のうちに 何度も値上げ攻勢 だけど 食べなきゃならないし 暮らさなきゃならないし 買う量を少なくしたり 頻度を少なくしたり 誰もが いろいろ工夫してる 一方で 生活に直結しない いわゆる贅沢品は もう ほぼ インバウンド向けになっている? それはそれで 買う人がいるのだから 高額ブランドさんには 痛くも痒くもなくて いっくらでも高くできるって ことなのかもしれないけれど ほぼ 日本人しか買わないものが 値上がりすると それは その産業や 技術自体が 失われるってことに なるんじゃないかと 危惧してる というのも 実は手持ちの 白泥大島…