現在地

ホーム

中国

中国、ブラジル・南アフリカ共和国・アフリカ連合とオープンサイエンスにおける国際協力に関するイニシアティブを立ち上げ

2024年11月21日付けで、中国・科学技術部は、同国とブラジル、南アフリカ共和国、アフリカ連合の共同で、オープンサイエンスにおける国際協力に関するイニシアティブが立ち上げられたと発表しました。科学技術やイノベーションに関する国際協力を促進し、世界の科学技術の発展のためにオープンかつ公平・公正で差別のない環境を構築することを目指すものとしています。中国、巴西、南非、非盟开放科学国际合作倡议(中华人民共和国科学技术部, 2024/11/21)中国 ブラジル・南ア・アフリカ連合と...

中国・民政部等、高齢者の読書推進に関する指導意見を公表

2024年10月28日付けで、中国の民政部、教育部、文化・観光部など14機関の連名で、高齢者の読書推進に関する指導意見が公表されています。高齢者の読書に関する権利を保障し、読書ニーズの高まりに応えることを目的としており、読書推進活動の充実、高齢者向けの読み物の供給拡大、デジタルリソースの構築強化など、八つの項目が示されています。关于推进老年阅读工作的指导意见(中華人民共和国中央人民政府, 2024/10/28)

米国学術団体評議会(ACLS)、中国研究に関するオープンデータベースや無料のリソースをまとめたリサーチガイドを公開

2024年9月19日、米国学術団体評議会(American Council of Learned Societies:ACLS)が、中国研究に関するオープンデータベースや無料のリソースをまとめたリサーチガイドを公開しました。発表によると、同ガイドは、中国研究に関する一次資料や情報源のコレクションへのアクセスを強化・拡大することを目的としたACLSのプロジェクト“China Digital Archives Mapping Project”の一環として作成されました。Open ...

中国国家図書館、近現代の著名人の手稿に関するデータベースを公開

2024年9月9日付けの新華網の記事で、中国国家図書館が、同館が所蔵する近現代の著名人の手稿に関するデータベースを公開したことが紹介されています。同館では、近現代の政治家、思想家、科学者、作家など各界の著名人の手稿を収集しており、寄贈者の同意を得た上で、所蔵する手稿の画像データを順次公開する予定とあります。建馆115周年!国图“馆庆日”活动攻略来了(新華網, 2024/9/9)国家图书馆迎来建馆115周年 多项服务举措及活动惠及广大读者(文化和旅游部, 2024/9/11)近...

中国の文化・観光部、2023年の文化・観光発展統計公報を公表:公共図書館に関する統計も掲載

2024年8月30日、中国の文化・観光部が、2023年の文化・観光発展統計公報を公表しました。公報の中には全国の公共図書館に関する統計情報(2023年末時点)も掲載されており、以下のような内容が示されています。・ 公共図書館数は3,246館・ 就業人員数は約6万1,000人。このうち、高級職名を有する者は約8,000人(全体の13.0%)であり、中級職名を有する者は約1万9,000人(全体の31.2%)・ 全国の公共図書館の実際に使用されている建築総面積は2,259万平方メー...

国立青少年教育振興機構、「高校生のSNSの利用に関する調査報告書―日本・米国・中国・韓国の比較―」を公開

2024年7月2日、独立行政法人国立青少年教育振興機構の青少年教育研究センターが、「高校生のSNSの利用に関する調査報告書―日本・米国・中国・韓国の比較―」をウェブサイト上で公開しました。高校生のSNSの利用状況とその影響や意識を把握するため、2023年9月から2024年1月にかけて、日本、米国、中国、韓国の高校生を対象として実施したSNS利用に関する国際比較調査の結果をまとめたものです。具体的には、SNSの利用時間や利用目的、SNSの利用による対人関係の変化、日常生活や精神...

E2709 – 2024年CEAL年次大会及びNCC公開会議<報告>

カレントアウェアネス-ENo.482 2024.06.27 E2709 2024年CEAL年次大会及びNCC公開会議<報告> 利用者サービス部科学技術経済課・福林靖博(ふくばやしやすひろ)、電子情報部電子情報企画課次世代システム開発研究室・青池亨(あおいけとおる)2024年3月、米・ワシントン州シアトルにおいて、東アジア研究に関する複数の会議が開催され、研究者や東アジア研究図書館の司書等、関係者が世界中から集まった。本稿では、筆者らが主として参加した、東亜図書館協会(CEAL...

中国科学院の公益学術プラットフォームPubScholar、DOAJとの連携を開始

2024年6月13日、中国科学院の公益学術プラットフォームPubScholarが、オープンアクセス(OA)誌のデータベースを提供するDOAJ(Directory of Open Access Journals)との連携を開始したと発表しました。今後は、質の高いOA学術出版を促進し、中国国内外における質の高いOAジャーナルの認知度や発見可能性、影響力の向上に向けて協力するとあります。DOAJ加入PubScholar公益学术平台(PubScholar, 2024/6/13)Pre...

【イベント】国際図書館連盟(IFLA)、アジアの系図と地域資料に関するウェビナー“Providing New Insights in the Fields of Genealogy and Local History in Asia: Part Two”を開催(6/11・オンライン)

2024年6月11日、国際図書館連盟(IFLA)地域資料と系図学分科会が、ウェビナー“Providing New Insights in the Fields of Genealogy and Local History in Asia: Part Two”を開催します。アジアの系図学に関する新たな洞察について、日本、台湾、中国から発表があります。日本からは、沖縄県立図書館の原裕昭氏が、同館が沖縄県系移民に関して行っている国際プロジェクトの成果と課題を報告します。参加には事前...

第21回中国国民読書調査の結果が発表される

2024年4月23日、中国・国家新聞出版署が、同日に発表された第21回中国国民読書調査の結果をウェブサイト上で公開しました。中国国民読書調査は、同署が監督する中国新聞出版研究院により1999年から実施されています。調査方式はオンライン調査と電話調査の併用で、2023年10月から2024年2月にかけて、173の都市を対象としたサンプル調査が行われました。調査結果は2023年における読書状況を報告するものとなっています。主な結果は以下のとおりです。・ 総合読書率(図書、新聞、雑誌...