Adobeユーザーはダウンロードしておこう! Adobe Fontsで使用できる日本語フォントすべてが一覧できるPDF
Post on:2021年11月8日
Adobe Fontsで使用できる日本語フォントが一覧できるPDFが、アップデートされたので紹介します。
現在使用できる日本語フォントすべての書体見本がまとめられており、先日追加された「ヒグミン」「黒⿓爽」「⼼⿓爽」「秀英にじみ初号明朝」「秀英にじみ明朝」も収録されています。

Adobe Fontsにアドビオリジナル日本語フォント「ヒグミン」や、昭和書体など、魅力溢れるフォントが多数追加
Adobe Fontsの今年の追加分がすごいですね!
これまでの分は、下記の記事をご覧ください。
- 2021/10: Adobe Fontsに昭和書体の鬼滅フォント「黒龍」「心龍」が追加
- 2021/9: Adobe Fontsにフォントワークスの人気フォントが追加
- 2021/4: Adobe Fontsにキリギリスや味明やルイカなどが追加
- 2021/1: Adobe Fontsに砧書体制作所のフォント39種類が追加
「Adobe Fonts日本語書体一覧」のPDFには新しく追加されたフォントだけでなく、既存のものを含め、利用できる日本語フォントすべてが一覧で確認できます。

Adobe Fonts日本語書体一覧PDF: 2021年10月版
PDFのダウンロードは、下記ページから。
※ログインしないでもPDFをダウンロードできました。

Adobe Fonts日本語書体一覧PDF -Adobe Creative Cloud
今回追加されたフォントもたくさんあります!
まずは、アドビ完全オリジナルの新フォント「ヒグミン」

ヒグミン -Adobe Fonts
「ヒグミン」は画家ヒグチユウコ氏の手描き文字と絵をもとに、西塚涼子氏がデザインしたフォントです。ひらがな・カタカナ・英数記号文字(漢字はなし)で、さまざまなイラストのカラー絵文字も豊富です。

ヒグミン -Adobe Fonts
続いて、昭和書体から筆文字「黒⿓爽」「⼼⿓爽」の2種類。
爽シリーズは高解像度書体とは異なり、カスレ等を極力少なくすることで、シンプルなラインを実現し、容量を低く抑えた書体です。
私は昭和全書体セットを持っていますが、確かに筆によるカスレなどが高解像度とは異なります。
※昭和全書体セットは文字通り昭和書体の全書体が買い切りの永久ライセンス。キャンペーン中で、1,134,580円分のフォントが55,000円!(2021年11月現在)

左: 黒⿓ 高解像度、右: 黒⿓ 爽
参考: 爽シリーズとは -昭和書体
Adobe Fontsで使用できるのは、爽シリーズです。

黒龍 爽 -Adobe Fonts
昭和書体のフォントは、鬼滅の刃に使用されてバズりましたが、他にもたくさんの作品・メディアで使用されています。
参考: こんなところでも昭和書体

心龍 爽 -Adobe Fonts
続いて、大日本印刷から「秀英にじみ初号明朝」と「秀英にじみ明朝」の2種類が追加され、計12種類が使用できます。

DNP 秀英にじみ初号明朝 Std -Adobe Fonts
「秀英にじみ明朝」は紙とインクの質感を思わせるような柔らかな表情を持たせた書体です。「秀英にじみ初号明朝」は紙とインクの質感を思わせるにじみ効果を持たせた書体で、ヒグミンと連携して開発されたとのことです。

DNP 秀英にじみ明朝 Std -Adobe Fonts
他にもFONT1000から34種類のフォントが追加されました。

FONT1000 -Adobe Fonts
※「最新」でソートすると追加分が分かります。
sponsors