セロリの葉とじゃこの辛煮
今日紹介するレシピは、今週の作りおきお惣菜からです。
セロリの葉とじゃこの辛煮
セロリ大好きの私は、おススメのセロリレシピをいくつも抱えています☆
生で、炒めて。お惣菜として麺と一緒に、などなど。
(これまでに紹介したレシピは文末に紹介しておきますね)
もちろん、セロリの葉っぱを捨てるなんてことはありません。
余さず、おいしく、食べています☆
今日紹介する「セロリの葉とじゃこの辛煮」は、香りがよくて朝のちょっと寝ぼけた頭がスッキリとする一品です。
作り方も簡単ですので、セロリの葉っぱを持て余している方におススメです。
材料
- セロリの葉と軸の細い部分 2本分
- ちりめんじゃこ 大さじ4くらい
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ1
- 醤油 小さじ1
作り方
- セロリの葉と、細い軸の部分を細かく切ります。
- ちりめんじゃこは、大きめの物は半分くらいに刻んで、小さめの場合はそのままで使います。
- 1をフライパンに入れて乾煎りします。
- しんなりとしたら2のちりめんじゃこを加えて軽く炒めます。
- 4に酒・みりん・醤油を合わせた調味料を加えて、炒り付けるように汁が無くなるまで煮こんで完成です!
この料理、シンプルで簡単なのですが、量の伝え方が少々難しいの。
セロリの葉っぱは、個体によって差が大きくて。
例えば、スーパーマーケット等で売られているセロリより、道の駅で売られている産直!という感じのセロリは葉っぱがいっぱい!だったりします。
ですから、ちりめんじゃこの量は「セロリの1/3くらい」と思ってください。
また調味料の量もしかり。
「酒:みりん:醤油」も、上に示した「割合」と思ってください。
そして、ちりめんじゃこにしっかりと味がついていたら、お醤油の量は減らしてくださいね。
これをホカホカご飯に乗せて口に入れると、眠〜い頭がシャキッとします。
香りの力は偉大だな、と感じる一品です。
この辛煮を含む作りおき10品は、こちらで紹介しています。
そして、大好きなセロリのレシピはこちらにも。
では、また。