2025年03月31日
小長井のアサリと花束
3月から販売してあったのかな?
やっと買いに行くことができた
行列はよくあることだが、アサリが間に合ってなかった
従業員さん3人で、一人が「アサリ」の袋詰め?、一人がレジ、一人が惣菜を担当され、なかなか進まない
今年は出始めで1キロ1300円なり~
酒蒸しにした(写真ナシ
)
実はまあまあで美味しいが、殻が口に当たり、そのたびに吐く感じ
これから成長し、もっと美味しく大きくなることでしょう
帰りに「道の駅太良」へ
目的は「花束」です
今回のは380円
上からアップ
ミモザを頂いていたので一緒に
4月5日の「母の祥月命日」に仏さんにあげてもらうよう、弟に連絡
もうすぐ来るでしょう
本日もご訪問いただきありがとうございます
やっと買いに行くことができた
行列はよくあることだが、アサリが間に合ってなかった
従業員さん3人で、一人が「アサリ」の袋詰め?、一人がレジ、一人が惣菜を担当され、なかなか進まない
今年は出始めで1キロ1300円なり~
酒蒸しにした(写真ナシ

実はまあまあで美味しいが、殻が口に当たり、そのたびに吐く感じ


帰りに「道の駅太良」へ
目的は「花束」です
今回のは380円





もうすぐ来るでしょう

本日もご訪問いただきありがとうございます
Posted by ちぃばぁ at
10:27
│Comments(0)
2025年03月28日
ランチシリーズ第6弾
スイミング春の食事会
会場はここ 豆富料理の「水匠」 転載
21名中19名の参加でお喋りに花が咲きましたよ
春らしいメニュー 転載
一席づつ、違う言葉でお迎えです
会計役員さんのお世話で、頼んでくれたのは「豆富御膳」
最初に来たのはピンクの豆富(塩、抹茶塩、醤油でそれぞれ好みでかけます)
ピンクはなんだったんだろう、大豆の味しかわからない
箸置き、小鉢椀が春をイメージしてピンクでまとめてある
グラタン(熱々で焦げが美味しい!!)
ご飯漬物味噌汁と来て、デザート付きです
白い器に映えます
Hさんのは「白苺」だったって!
苺半分に切ってあり、その白じゃないの?
いや、下まで確認したよ!
で、少し小さかった
じゃ、足らなかったかもね
いいじゃん!、普段食べない白苺って
またまたこの話で盛り上がり~~~
普段素顔でのお付き合いだが、皆さんおめかししたお顔を見ながら、ゆっくりとさせてもらいました
ちぃばぁが選んだお土産付きです
会計役員さん、1年間ありがとうございました
次年度の役員さん、どうぞ宜しくお願いします
本日もご訪問いただきありがとうございます
会場はここ 豆富料理の「水匠」 転載

春らしいメニュー 転載



最初に来たのはピンクの豆富(塩、抹茶塩、醤油でそれぞれ好みでかけます)
ピンクはなんだったんだろう、大豆の味しかわからない





Hさんのは「白苺」だったって!
苺半分に切ってあり、その白じゃないの?
いや、下まで確認したよ!
で、少し小さかった
じゃ、足らなかったかもね
いいじゃん!、普段食べない白苺って

またまたこの話で盛り上がり~~~


ちぃばぁが選んだお土産付きです

次年度の役員さん、どうぞ宜しくお願いします
本日もご訪問いただきありがとうございます
Posted by ちぃばぁ at
11:14
│Comments(0)
2025年03月27日
ヨーリーのダンクが最高!!
昨日も対「島根」戦
「ハラハラドキドキ」の展開
逆転で2連勝
こんな「ハラハラドキドキ」ならいつでもいいわぁ
転載
ヨーリーの「ダンク」が最高!!
チームにまとまりができ、「金丸選手」のスリーが爆発
「角田選手」も調子が上向いてきた
いい雰囲気で最後まで選手は頑張った結果です 転載
サッカー・サガン鳥栖のマスコット「ウイントス君」
バレー・久光のマスコット「ハルちゃん」
の応援が効いたよね 転載
週末の対「渋谷」戦も頑張って応援します
GOGO SAGA
本日もご訪問いただきありがとうございます
「ハラハラドキドキ」の展開

逆転で2連勝

こんな「ハラハラドキドキ」ならいつでもいいわぁ

転載

チームにまとまりができ、「金丸選手」のスリーが爆発
「角田選手」も調子が上向いてきた
いい雰囲気で最後まで選手は頑張った結果です 転載

バレー・久光のマスコット「ハルちゃん」
の応援が効いたよね 転載


GOGO SAGA
本日もご訪問いただきありがとうございます
Posted by ちぃばぁ at
11:36
│Comments(0)
2025年03月26日
こんな所に「ツクシ」が
キキ君と散歩
3月4日のカット後
川沿いに「ツクシ」が出てました
私は「ハカマ」を取ったり面倒くさいので見ただけです
春ですねェ

本日もご訪問いただきありがとうございます
これからバルナーズ対島根戦の応援に
GOGO SAGA
3月4日のカット後

私は「ハカマ」を取ったり面倒くさいので見ただけです
春ですねェ


本日もご訪問いただきありがとうございます
これからバルナーズ対島根戦の応援に
GOGO SAGA
Posted by ちぃばぁ at
17:35
│Comments(0)
2025年03月25日
2回目のトマトソース
前回の「トマトソース」が美味しくできたので、再度挑戦
今回は「缶詰」を使った

「コロッケ・卵焼き」にかけて
「シャケ」の味付けが薄かったし、
「チーズ」もイマイチ溶けてない
「長崎産ジャガイモ」は黄色でホクホクと、「トマトソース」は今回も上出来でした

本日もご訪問いただきありがとうございます
今回は「缶詰」を使った




「長崎産ジャガイモ」は黄色でホクホクと、「トマトソース」は今回も上出来でした


本日もご訪問いただきありがとうございます
Posted by ちぃばぁ at
10:53
│Comments(0)
2025年03月24日
しだれ桜の下見
毎年「金立公園・四季の丘」の「しだれ桜」を見ながらお喋り会
今年の咲具合を見に行ってきた
何分咲きだろう 3分?
アップで
蕾がたくさん
優しいピンクがいいですねェ
後ろの「モクレン」は満開です
このままお天気が続けば来週中頃には見ごろを迎えるかなぁ~~
楽しみに待ってよう~と
本日もご訪問いただきありがとうございます
今年の咲具合を見に行ってきた



蕾がたくさん

優しいピンクがいいですねェ



楽しみに待ってよう~と
本日もご訪問いただきありがとうございます
Posted by ちぃばぁ at
15:51
│Comments(0)
2025年03月23日
桜マラソンスタートしました


今回はこの応援スタイル

最初にやってきたのは、やはり「Fちゃん」
今回は息子ちゃん娘ちゃんとの競演で、サポートしながら走る、と言っていたが、そこはベテランランナーのFちゃん、勝負をかけるでしょう
次に来たのがKさん(介護の仕事をしながら頑張ってます)
NちゃんとTさんは反対側で、分からず

歴史資料館を回って、戻ってきました
少しばらけていたので、見つけることができ応援の声掛け
「後半勝負よ

「最後まで笑顔で


サポートランナー表示の「5時間30」以降の選手は歩く人続出
まだまだ30キロ強もあるよ
私も経験あるが1回歩くと、気持ちが切れてしまい、次も歩く状態に

ヨロヨロでもいいから走る続けること
同じスピードの方と走り、その方と離れれば、次の方と、、、、としながら走ると心強いです
何年も前、「竹田マラソン」の時に、私が遅れそうなると「声掛け」をしてもらい、ゴールまで伴走してもらった
お陰で4時間をきれ、見も知らずの男性だったが、ゴール後「抱きつき」まではしなかったが、「握手」し、仲間っていいなぁ~~

スポーツって、性別や年齢は関係ないと、つくづく思う!!
この先マラソン大会はじめトライアスロンにも参加することはないだろうが、
「白ユリSAGA」「トライアスロン]の仲間がいたから、ここまで頑張ってこれた「ちいばぁ」です
メガホンを打ち過ぎて

早目の湿布

「笑顔でゴール
あなたが一番

本日もご訪問いただきありがとうございます
Posted by ちぃばぁ at
12:32
│Comments(0)
2025年03月22日
「桜マラソン」応援うちわ
いよいよ明日は「桜マラソン」
天気は当日23度?まで上がる予報
いきなり暑くなり、選手の皆さん充分に給水を取り、最後までガンバ!!です
「白ゆりSAGA]の応援うちわを作りましたよ
フルに5名、ファンランに2名参加
ペース配分をし、ゴール目指して「笑顔」で~~~
沿道で応援してますよ
本日もご訪問いただきありがとうございます
天気は当日23度?まで上がる予報
いきなり暑くなり、選手の皆さん充分に給水を取り、最後までガンバ!!です
「白ゆりSAGA]の応援うちわを作りましたよ

ペース配分をし、ゴール目指して「笑顔」で~~~


本日もご訪問いただきありがとうございます
Posted by ちぃばぁ at
16:23
│Comments(0)
2025年03月21日
やっと暖かくなりました
寒かったり暖かかったりだが、花たちはちゃんと季節に合わせて蕾を付けてます
「立金花」今年は蕾の時に虫にやられ、やっとまともな花がでてきました
「水仙」
「レウイシア」初めての花
「クマモグサ」これも初めて、こんもりして可愛い花
「シレネ」こぼれ種から出てきてます
「モッコウバラ」
「クレマチス」
「フジバカマ」蝶々のアサギマダラが好きな花
「ヒメウツキ」
「M邸のバラ」ピンクのカップバラ
狭い場所に、また鉢植えに
皆ありがとうね
これからも宜しく
ホームセンターの花苗コーナーを覗けば欲しくなります
で、買いました
本日もご訪問いただきありがとうございます
「立金花」今年は蕾の時に虫にやられ、やっとまともな花がでてきました










皆ありがとうね

これからも宜しく

ホームセンターの花苗コーナーを覗けば欲しくなります
で、買いました

本日もご訪問いただきありがとうございます
Posted by ちぃばぁ at
18:43
│Comments(0)
2025年03月20日
久しぶりの勝利に酔ってます


戻ってきて、いきなりスリーのご挨拶

この笑顔が素敵です


100点ゲームって初めてでは? 転載


ここに戻ってくるまでは、想像を絶するリハビリをこなしてきたんでしょう
後は「フィラー」が戻ってきたら、白星街道まっしぐらです

GOGO SAGA

本日もご訪問いただきありがとうございます
今日は「お彼岸中日」で墓参りに行ってきま~す
Posted by ちぃばぁ at
08:33
│Comments(0)