2025年03月10日
月日の…
月日の経つのが早すぎて
もう3月だなんて……
今年に入って激動で(笑)
色んなことが同時に起こってしまい、メンタル維持するのが大変でした꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪
1月に入り、母が事故に巻き込まれ、大怪我を負いました
歳が歳だから手術もしない方がいいと言うことで
自宅療養に入った
怪我をさせた方はもうお爺さんなんですけど、ご夫婦で私に何度も何度も土下座をして、頭をあげてくださいと言うまで謝る姿を見てたら
もちろん怒りもありましたが切なくなってしまいました……
わざとじゃないですし……ね
仕事の休みの日は実家に帰り、手伝う日々でしたが、、、
介護のことについてすごく考えさせられる時間でした
そして思い立ち、仕事を辞めることも決意
辞めるのってすごく大変じゃないですか、、、メンタル的に。
せっかく仲良くなれたのにとか、最後の挨拶とか、お菓子とか、みんながしてくれようとしてるサプライズとか、、、
色んなことよぎるじゃないですか(笑)
たまらないんですよね…笑
そんな中、親戚のおばさんが亡くなってしまったりとか、
もう、ホントにホントに色々あって、メンタル崩壊してたのですよ、、、
でも崩壊してる時間の余裕などなく、目の前のことをこなさなければという日々で
アタクシ
頑張りました(笑)
そしてやっと盛り返してきましたよー笑
ちなみに月末にツインメッセでフリマ大作戦というイベントがあるんです
出店します( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
今回は洋服メインにしようと思っていますが、、、
もしかするとSLOWのアクセサリーも並ぶかも(笑)
いや、並べよう
それが終わったらまた、新しい仕事始めます♩
私の好きな高橋一生さんがメインビジュアルを務めているので
毎日会えるのか楽しみです笑ポスターに(*´艸`)
やりたい事をして、悔いなく生きましょう!
そしてこちらは、何事にも動じないプリンちゃん

ネズミ……顔についてますけど
全然付けたまま寝ようとしてました
小さい事?は気にしないのね( ΦωΦ )
羨ましいわ笑
2025年01月20日
年末年始(今更事項)
なんだかあっという間にもう1月の3分の2が過ぎる…
こないだ年末だったのに( ˊᵕˋ ;)
そうそう、毎年の恒例みたいになってるけど
年始になると体調くずすんですよ、私
今年も年末まで仕事頑張って、珍しく元旦と2日が休みだった
だから、大晦日に仕事帰ってから日付が変わってからすぐに初詣に行き、
ちょっと寝て元旦にフランス料理を予約してくれたと言うので
熱海までランチしに行き、
夜帰ってきて次の日は親戚たちがうちに来ると言うので
年末できなかった掃除and片付け…
そして2日は朝から夜まで接待
そして3日から仕事だったんだけど
2日の夜から嘔吐が止まらない
朝まで嘔吐していたけど、年始から休めまい!と思い
仕事に行った(笑)
しかも早朝5時起きで頑張った
しかし15時くらいに限界で早退
早退したけど道路が大渋滞で家に着くまでに3時間かかり
その間にさらに具合が悪くなり発熱
高熱が出たけど次の日も仕事だからと頑張って寝て、
また次の日仕事に行った
体調悪くても休みたいと言えないこの昭和体質(笑)
逆に出勤してみんなにびっくりされたわ
え!休みなよ!って(笑)
自分でも困っちゃうほど頑張り屋さん。。。笑
そして体調不良が長引くこと2週間……
でも仕事行っちゃう(笑)
そして後になりインフルだったこと発覚
周りにはうつらなかったからそれでも良かった(´△`)
ランチの写真↓↓↓今更だけど(笑)
アミューズ

キノコのポタージュ

メイン

メイン

デザート

時間経っちゃったので内容は省略(笑)
でもとても美味しかったし、眺めも最高でおすすめです
熱海の「PEARL STAR HOTEL」の
Local Gastronomy SINFONIA
ローカルガストロノミー シンフォニア
そしてお値段もリーズナブル
ここはリピ確定案件です♡
こないだ年末だったのに( ˊᵕˋ ;)
そうそう、毎年の恒例みたいになってるけど
年始になると体調くずすんですよ、私
今年も年末まで仕事頑張って、珍しく元旦と2日が休みだった
だから、大晦日に仕事帰ってから日付が変わってからすぐに初詣に行き、
ちょっと寝て元旦にフランス料理を予約してくれたと言うので
熱海までランチしに行き、
夜帰ってきて次の日は親戚たちがうちに来ると言うので
年末できなかった掃除and片付け…
そして2日は朝から夜まで接待
そして3日から仕事だったんだけど
2日の夜から嘔吐が止まらない
朝まで嘔吐していたけど、年始から休めまい!と思い
仕事に行った(笑)
しかも早朝5時起きで頑張った
しかし15時くらいに限界で早退
早退したけど道路が大渋滞で家に着くまでに3時間かかり
その間にさらに具合が悪くなり発熱
高熱が出たけど次の日も仕事だからと頑張って寝て、
また次の日仕事に行った
体調悪くても休みたいと言えないこの昭和体質(笑)
逆に出勤してみんなにびっくりされたわ
え!休みなよ!って(笑)
自分でも困っちゃうほど頑張り屋さん。。。笑
そして体調不良が長引くこと2週間……
でも仕事行っちゃう(笑)
そして後になりインフルだったこと発覚
周りにはうつらなかったからそれでも良かった(´△`)
ランチの写真↓↓↓今更だけど(笑)
アミューズ

キノコのポタージュ

メイン

メイン

デザート

時間経っちゃったので内容は省略(笑)
でもとても美味しかったし、眺めも最高でおすすめです
熱海の「PEARL STAR HOTEL」の
Local Gastronomy SINFONIA
ローカルガストロノミー シンフォニア
そしてお値段もリーズナブル
ここはリピ確定案件です♡
2024年12月28日
乗っ取り被害
こんな年末に?年末は関係ないかもしれないけど
またFacebookが乗っ取り被害に会いました…( ºωº )
今度は不正ログインにすぐ気がついて、何とかパスワードを変えようとしましたが
既に遅し…で、私からは自分のFacebookにログイン出来なくなりました
しかも最悪なことに、私のページの写真を勝手に使って、私の名前で
勝手にFacebookページを作られているんです!!!
誕生日はデタラメでしたけど写真は私の!
なぜこんなことが起こるんでしょ…
私になりすましても何にもならないのに(笑)
今対処考え中です…
Facebookやめようかな( ; ˘-ω-)
話は変わりますが、こちらはこないだ行った森とアトリエという雑貨屋さん
大正5年に建てられた古民家をリノベしたそうですよ
すごく素敵な空間でタイムスリップしたかのようでした


縁側がポカポカしてて暖かくて居心地良くて♡



お茶も頂いちゃいました

写りこんでる四角いキューブ状のやつは何とスピーカー
すごくセンス良くて居心地良かったです✧*。
また来年、落ち着いたら行きたいなぁ(*´︶`)
またFacebookが乗っ取り被害に会いました…( ºωº )
今度は不正ログインにすぐ気がついて、何とかパスワードを変えようとしましたが
既に遅し…で、私からは自分のFacebookにログイン出来なくなりました
しかも最悪なことに、私のページの写真を勝手に使って、私の名前で
勝手にFacebookページを作られているんです!!!
誕生日はデタラメでしたけど写真は私の!
なぜこんなことが起こるんでしょ…
私になりすましても何にもならないのに(笑)
今対処考え中です…
Facebookやめようかな( ; ˘-ω-)
話は変わりますが、こちらはこないだ行った森とアトリエという雑貨屋さん
大正5年に建てられた古民家をリノベしたそうですよ
すごく素敵な空間でタイムスリップしたかのようでした


縁側がポカポカしてて暖かくて居心地良くて♡



お茶も頂いちゃいました

写りこんでる四角いキューブ状のやつは何とスピーカー
すごくセンス良くて居心地良かったです✧*。
また来年、落ち着いたら行きたいなぁ(*´︶`)
2024年12月22日
ついに!
唐突ですが昨日!ついに!!うちに!!!うちの裏に!!!!
クマが出ました(๑・㉨・๑)
クマですよ?
にわかに信じ難い…ですが、、、クマです笑
マジで車から家に入る間、気を緩めている場合ではありません!!!
本気で気をつけねば…( ºωº )
寒いからと薪割りしてる場合でもなくなってしまった(꒪д꒪II
生で見たいと思っていたけど、、、
家に来られるのはやだな~
それにしても寒くなりました
猫たちは薪ストーブの横に移動したキャットタワーの上で
火を見ながらくつろいでいます

この光景が極上の癒しです♡
しかし薪を取りに外に出るのも怖いから
なんかちょっと不便…
幸い襲われたという話は聞かないけど
油断禁物ですね( ; ˘-ω-)
2024年12月10日
大沢崩れ
今日、富士山の横を通ったら
大澤崩れの形がすごく変わった気がするのだけど…
上の方がさらに崩れが進んで割れ目が広くなった気がする

これ、朝霧高原付近からの写真
↓もちや付近からの写真

→のとこが大沢崩れ
ここが、前よりも崩れた気がするんだけどあんまり写真だとわからないのが残念

この↔の幅は前は崩れてなかったように思う
私だけ?
ちなみに一枚目の写真に映り込んでたこの人

なんかちょっと面白い
夢には出なそうだけど…笑
毎日崩れ続けてる大沢崩れがこんなになってたなんて
もうすぐ頂上付近も崩れてしまいそうで心配になります…
綺麗な富士山でいて欲しいなぁ
大澤崩れの形がすごく変わった気がするのだけど…
上の方がさらに崩れが進んで割れ目が広くなった気がする

これ、朝霧高原付近からの写真
↓もちや付近からの写真

→のとこが大沢崩れ
ここが、前よりも崩れた気がするんだけどあんまり写真だとわからないのが残念

この↔の幅は前は崩れてなかったように思う
私だけ?
ちなみに一枚目の写真に映り込んでたこの人

なんかちょっと面白い
夢には出なそうだけど…笑
毎日崩れ続けてる大沢崩れがこんなになってたなんて
もうすぐ頂上付近も崩れてしまいそうで心配になります…
綺麗な富士山でいて欲しいなぁ
2024年11月14日
気分転換に横浜
昨日は友達2人と横浜へ行ってきましたぁ♪
私の仕入れも兼ねて、私の希望で…笑
11時頃富士宮を出たけど、途中海老名サービスエリアに寄ったり、ご飯食べたりしながら
横浜に着いたのは13時半頃?
あたしの運転ならまだ3分の1の距離も進んでなかったであろう…

お目当ての仕入れをしてから、
川沿いを散歩しながら横浜ベイウォーターへ
ついでにそごうものぞき、そこから赤レンガ倉庫へ

夜の赤レンガは本当に綺麗で幻想的よね
赤レンガ倉庫で夕飯を食べてから、今度は中華街へ
お腹いっぱいなのに、そこでも食べ歩き(笑)
中華街なんて何十年ぶりかに行ったけど、すごく賑わってました
そして昔はなかった小籠包やいちご飴やふかひれスープなんかが食べ歩きメニューになってた!
しかも何故か手相占いのところも多かった
まゆひが手相を見てもらうというので…
隣に座っただけなのに私まで見られることに…
結果2人とも全然当たってなかった(笑)
よしこは食べ歩きに夢中だったのでやらずじまい
横道を覗いたら、シェンロン発見(☆∀☆)

何気に迫力ある…

でも誰も気にしていない…笑
なんだかんだ久しぶりに夜中まで遊んでしまった
このところ遅くまで遊び倒すことはなかったので
すごく気分転換になりました♡
2人ともありがとう
そしてまたしても可愛い写真では無い(꒪꒫꒪⌯)
2024年11月12日
歳のせいとは思いたくない
すごいお久しぶり投稿です
カレコレ忙しく、1ヶ月間調子が悪かったんです!笑
先月半ばから体調を崩し始め、仕事に行っては休み行っては休みを繰り返していました
体調を崩す前、会社の食事会があって
その後社長がとってくれたホテルに泊まって次の日出勤
したんだけど、、、何故かそこから具合が悪くなり始めた
そんな中、今月初めにマルシェに出店があったから
前日までには何とか治さなきゃだったんですけど、準備もしなきゃで休まらず…
マルシェ出店2時間前まで熱を出し寝込んでいましたが
気力で出店(笑)
そして2日間乗り切り、乗り切ったけどその後も忙しくて仕事してたら
風邪と、中耳炎と副鼻腔炎をおこし、仕事1日穴を開けてしまった
それでもだましだまし仕事してたら
今度は目がおかしくなり、目が痛くて開けられなくなった…( ̄▽ ̄;)
そして今度は眼科へε=┏(・ω・)┛
結果は疲労…笑笑笑
ですよねー笑
てな感じでまだ治っていません笑

写真は初冠雪の前の日の富士山⟡.*
綺麗でした
そしてこれは↓↓↓

具合が悪くなる前にキャンプした精進湖の夕日
載せる写真が景色ばかりになってきたのがすごいやだー笑
なんかもっと可愛い写真を載せたい( ; ˘-ω-)
2024年10月14日
西伊豆
私、割と?伊豆に遊びに行くことが多いのですけど
よく考えてみると東伊豆ばっかり行ってる気がする……
ということで、西伊豆に車中泊しに行ってみました
行ったのは宇久須キャンプ場⟡.*
海の目の前のサイトで誰もいない……
最高なロケーションでした♡

誰もいなくてお天気も良くてまるでプライベートビーチのようでした♡
キャンプブームは去ってしまったのでしょうか?笑
帰りに西伊豆スカイラインを通って帰ったんですが
初めて通ったけどここも最高のロケーションでした!!


写真だと伝わらないけど、山の上に道路があって
景色良すぎてここはどこ!?日本ですか!?CMとる場所ですか??ってなりました笑

昼間の天気のいいときって最高ですね!
しかも誰もいない!笑
昨日の夕日も綺麗でしたよ



人がいなすぎて怖くなるほどでしたが……
最高でした♡
西伊豆、ハマりそうです♡
2024年09月15日
体調不良の原因
ここ数ヶ月…
実はとても体調が悪かったんです( ˊᵕˋ ;)
偏頭痛は前からあるけど痛さがいつもより痛かったり
睡眠障害で1日1、2時間しか寝れないことはザラで
前の日に1時間しか寝てなかったとしても次の日の夜も眠れない…
そして心臓が痛くて息苦しい日が続き、ダルさ、頭がぼーっとする、目が霞んでいる、なにをしても頭が晴れない、関節痛、風邪の症状、背中が痛い、、、
とにかく体調不良
特に酷いのが不眠と頭痛と息苦しさと胸の痛み
ね、なんかの病気みたいでしょ?
そろそろマジで病院に行かなければと思っていたある日……
その症状にピッタリの原因があるから見てみて!と言われ、
見たのがコレ

全部当てはまる
まさか5Gの電波の影響?
電波受けての体調不良???
まさか~笑と思って、
試しにアップルウォッチの電源を落としてみた
そしたらなんと!!
その直後から何となく頭が晴れてきて何となく体がかるい気がしてきた
で、その夜、まさかの熟睡
それでもまさかと思って3日ほどアップルウォッチをつけるのをやめてみた
なんと、その期間は爆睡出来た
それでも信じられず、一昨日くらいからアップルウォッチをつけてみた
そしたら一昨日から睡眠障害でやっぱり1日1、2時間程度しか眠れない……
そして胸も痛くて息苦しい&頭痛
これはまさに5Gのせいではないか!!!
これほどまでに自分が電波の影響を受けるなんて思ってもみなかった
でもアップルウォッチに慣れてしまったのでないと不便……
でも健康には変えられない( ´ ཫ ` )
と、、、言うことで、、、
しばらくアップルウォッチを禁止にしようか悩み中⇽懲りてない笑
でも、似たような症状がある人、試しにやってみて欲しい!!!
似たような人いるかなあ???
実はとても体調が悪かったんです( ˊᵕˋ ;)
偏頭痛は前からあるけど痛さがいつもより痛かったり
睡眠障害で1日1、2時間しか寝れないことはザラで
前の日に1時間しか寝てなかったとしても次の日の夜も眠れない…
そして心臓が痛くて息苦しい日が続き、ダルさ、頭がぼーっとする、目が霞んでいる、なにをしても頭が晴れない、関節痛、風邪の症状、背中が痛い、、、
とにかく体調不良
特に酷いのが不眠と頭痛と息苦しさと胸の痛み
ね、なんかの病気みたいでしょ?
そろそろマジで病院に行かなければと思っていたある日……
その症状にピッタリの原因があるから見てみて!と言われ、
見たのがコレ

全部当てはまる
まさか5Gの電波の影響?
電波受けての体調不良???
まさか~笑と思って、
試しにアップルウォッチの電源を落としてみた
そしたらなんと!!
その直後から何となく頭が晴れてきて何となく体がかるい気がしてきた
で、その夜、まさかの熟睡
それでもまさかと思って3日ほどアップルウォッチをつけるのをやめてみた
なんと、その期間は爆睡出来た
それでも信じられず、一昨日くらいからアップルウォッチをつけてみた
そしたら一昨日から睡眠障害でやっぱり1日1、2時間程度しか眠れない……
そして胸も痛くて息苦しい&頭痛
これはまさに5Gのせいではないか!!!
これほどまでに自分が電波の影響を受けるなんて思ってもみなかった
でもアップルウォッチに慣れてしまったのでないと不便……
でも健康には変えられない( ´ ཫ ` )
と、、、言うことで、、、
しばらくアップルウォッチを禁止にしようか悩み中⇽懲りてない笑
でも、似たような症状がある人、試しにやってみて欲しい!!!
似たような人いるかなあ???
2024年09月07日
修善寺までドライブ
残暑が厳しすぎますね
昨日のお休みはまたしても伊豆へ(笑)
伊豆のへそという所にいちご屋さんがあって
前は食べ放題とかあったんだけど、昨日はなかった( ´ ཫ ` )
とっても暑かったので『削りいちご氷』を頂きました


いちごのメニューがメインで、お土産屋さんのお菓子も雑貨も全部いちご
イチゴづくしのお店
いちご好きにはとってもいいかも♡
その後修善寺へ足湯に入りたくて行きました

初めて散策したけど色んなお店があって楽しかった
あとは景色がやはり素敵ですね~
この川沿いにあるお蕎麦屋さんに入りました

お蕎麦屋さんがとても多いんですね
パーキングのおじさんにオススメされてこのお店に行ったけど
今度はお向かいのお店に行ってみたい(笑)
その後は竹林の小路へ

何だかんだ見所いっぱいの修善寺
しかし暑すぎてアイスとか食べてばっかりで
足湯になんて入れませんでした…笑
早く涼しくならないかなあー
昨日のお休みはまたしても伊豆へ(笑)
伊豆のへそという所にいちご屋さんがあって
前は食べ放題とかあったんだけど、昨日はなかった( ´ ཫ ` )
とっても暑かったので『削りいちご氷』を頂きました


いちごのメニューがメインで、お土産屋さんのお菓子も雑貨も全部いちご
イチゴづくしのお店
いちご好きにはとってもいいかも♡
その後修善寺へ足湯に入りたくて行きました

初めて散策したけど色んなお店があって楽しかった
あとは景色がやはり素敵ですね~
この川沿いにあるお蕎麦屋さんに入りました

お蕎麦屋さんがとても多いんですね
パーキングのおじさんにオススメされてこのお店に行ったけど
今度はお向かいのお店に行ってみたい(笑)
その後は竹林の小路へ

何だかんだ見所いっぱいの修善寺
しかし暑すぎてアイスとか食べてばっかりで
足湯になんて入れませんでした…笑
早く涼しくならないかなあー