• EN
  • JP
  • KO

2025年1月から3月のアニメ

 遅くなりましたが先月まで放映されていたアニメをレビューしていきます。

「チ。-地球の運動について-」
 昨年からの続きです。きれいにまとめています。現代だと地動説が当たり前に信じられていますが、天動説が広く信じられていた中世ヨーロッパでそれに異を唱えること、権威ある多数派に異を唱え、真理を明らかにすることがどういうことかを丁寧に描いていました。

「メダリスト」
 月刊アフタヌーンで連載されている漫画が原作のアニメです。名古屋を舞台にフィギュアスケートに情熱をかける小学生とコーチの物語です。スケートの場面の作画がとてもなめらかで素晴らしいです。2期目も制作されるそうなので観てみます。

「花は咲く、修羅の如く」
 ウルトラジャンプにて連載されている漫画が原作のアニメです。「響け!ユーフォニアム」と原作者が同じだそうですが、こちらはNHK杯全国高校放送コンテストでの優勝を目指す放送部の話です。単なる声であるはずの朗読を映像で表現したものは映像としては秀逸でした。しかし声がメインのアニメで話への没入感がいまいち足りなくなってしまったところはあったように思えます。

「薬屋のひとりごと」
 昨年放映されたアニメの2期目です。相変わらず謎解きだけでなく、毒や薬の知識も楽しく見られます。今月以降も続いていくので引き続き見ていきます。
 
「SAKAMOTO DAYS」
少年ジャンプで連載されている漫画が原作のアニメです。アクションがメインの作品として突っ込みどころ満載なのですが、ほどよいB級感が心地よいアニメです。7月に続きが放映されるとのことで楽しみにしています。

今月からは「ウマ娘 シンデレラグレイ」などを見ていく予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です