Jリーグ杯の大会名称、やっぱり変わる?9月の社名変更にあわせて決勝トーナメントから変更か - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグ杯の大会名称、やっぱり変わる?9月の社名変更にあわせて決勝トーナメントから変更か


きょうの日刊スポーツによると、ヤマザキナビスコカップの大会名称について、今大会の準々決勝から変更する可能性が浮上したそうです。
これはスポンサーのヤマザキナビスコ社がヤマザキビスケットに名称変更することによる影響なのですが、2月の時点では今年は変更せずこのまま実施すると報道されていました。



[ニッカン]ヤマザキナビスコ杯、準々決勝から名称変更へ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1645055.html
Jリーグがヤマザキナビスコ・カップの大会名称を準々決勝から変更する方向で調整していることが10日、関係者の話で分かった。

 開催中の大会名を変えるのは異例。特別協賛社のヤマザキ・ナビスコは、9月から商号をヤマザキビスケットに変更する。

 Jリーグは当初、今季中は名称を変えないと発表していた。既に4節を終えた1次リーグは6月5日まで行われ、準々決勝からの決勝トーナメントは8月31日に始まる。

 ナビスコ杯は1992年に始まり「同一スポンサーによる世界最長のプロサッカー大会」としてギネス世界記録に認定されている。



ヤマザキナビスコ社の名称変更は今年9月で、準々決勝が行われるのは8月末。
きっちりタイミングを合わせて変更するということであれば、ナビスコブランドのライセンスを持つMondelez Internationalとの交渉がまとまらなかった可能性が考えられます。



01



関連記事:
「ヤマザキナビスコ」が9月から「ヤマザキビスケット」に社名変更 ナビスコ杯も大会名称が変わる?
https://blog.domesoccer.jp/archives/60042403.html
Jリーグ杯の大会名称、今シーズンは「ヤマザキナビスコ杯」のままに 来シーズン以降の名称は未定
https://blog.domesoccer.jp/archives/60042728.html




ツイッターの反応











137 コメント

  1. 多分いちげと

  2. ビスケット杯、つまり蝗ホイホイ

  3. ヤマザキ杯でいいんじゃないの?
    なぜみんな「ビスケット」押しなのさw

  4. 優勝カップは白いお皿

  5. ナビスコカップ優勝! ←素敵 抱いて!
    ビスケットカップ優勝 ←ファッ?

  6. 海外は8月/9月が年度の変わりだからかね?

  7. ビスケ杯。かわいいじゃない

  8. ビスケットだと宣伝効果薄そうだが

  9. 勝ち点20ごとに白いお皿プレゼント

  10. 優勝したらメダルの代わりにビスケットを選手に配布

  11. ちばぎんカップみたいに、やまざきカップ 

  12. ヤマザキチップスター杯優勝、MVPはチップスター一年分!

  13. 大人の事情よね仕方なし
    しかしビスケ杯って言われるとハンターハンターのビスケ思い出す

  14. 間をとって、ナビスケットで

  15. もうナゲットでいいよ

  16. なんこう、巧いことやって「略称ナビスコカップ」みたいな感じに出来ないだろうか。

  17. ナビスコ杯…優勝…うっ、頭が!!

  18. グリコからビスコブランドを借りてこよう
    ヤマザキなビスコカップで問題無くなる

  19. ザキヤマカップ。

  20. 結局冠スポンサーがどうなるかわからんとなぁ
    ヤマザキナビスコは語呂が良かったんだよな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ