【速報】ACL2015グループステージの組み合わせが決定
- 2014.12.11 17:37
- 198
きょうマレーシアのペタリンジャヤにて、来年開催される「AFCチャンピオンズリーグ2015」のグループステージ組み合わせ抽選が行われました。
The stage is set, here we go! #ACL2015 Watch LIVE > https://t.co/tvjRaS6Ti1 pic.twitter.com/uyG6IvA7wP
— AFC Champions League (@TheAFCCL) 2014, 12月 11
日本勢が入るアジア東地区グループの結果はこちら。

全北現代
山東魯能
ビンズオンFC
東地区プレーオフ2 勝者 (鹿島 or 柏 ?)
グループF
ガンバ大阪
城南FC
ブリーラム・ユナイテッド
東地区プレーオフ3 勝者
グループG
ブリスベン・ロアー
Jリーグ2番手のクラブ(山形 or 浦和)
水原三星
東地区プレーオフ4 勝者
グループH
広州恒大
ウェスタンシドニー・ワンダラーズ
Jリーグ3番手のクラブ(浦和 or 鹿島)
東地区プレーオフ1 勝者
天皇杯の結果によってACLに出場するチームは変わります。
・G大阪が優勝の場合 → 1.G大阪、2.浦和、3.鹿島がストレートイン。リーグ4位の柏がプレーオフへ。
・山形が優勝の場合 → 1.G大阪、2.山形、3.浦和がストレートイン。リーグ3位の鹿島がプレーオフへ。
追記:
Wikipediaソースですが、Jリーグのプレーオフ出場チーム(鹿島 or 柏)は、プレーオフ3回戦からの出場で、チョンブリー(タイ)vs傑志SC(香港)の勝者と対戦。勝利すればグループEに入るそうです。
おすすめ記事
198 コメント
コメントする
-
※130
カップウィナーが・・・って件は知らなかった
素直に教えてくれてありがとう
それでもやっぱ、天皇杯優勝クラブに出場権を与える必要はないんだね
私の主張も、1月1日までACL出場クラブが決まらない、更には本戦にストレートイン出来るのかPOからの出場になるのか分からない、って状況になれば補強や事前準備が大きく遅れてしまうから、改善しなければいけないって事で※109とあまり変わりません
カップウィナーにって制約があるのであれば、今年みたいに天皇杯の日程を前倒しするか、元日決勝に拘るのであればナビスコカップウィナーに変更した方が良いですね -
ACLになぜ天皇杯のウィナーが?って話だけど。
もともとこの大会は、ACC(アジアクラブ選手権。各国のリーグチャンピオンが出場)と、ACWC(アジアカップウィナーズカップ。各国のカップウィナーが出場)の2つの大会を統合して生まれたもの。だからカップウィナーの出場権は大切に守られている。
で。なぜナビスコではなく天皇杯がって話だけど。ナビスコカップは厳密にはリーグカップ。出場可能チームの対象が限定されているため、通常はオープン参加のカップ戦(日本なら天皇杯)のほうが国際的にも優先して扱われる。これはサッカーの歴史的にそうだからとしか言いようがない。
今後変わって行く可能性がないとは言わないけど、現状でこれに文句を言っても意味がないということ。 -
※178
詳しく説明して下さりありがたいのですが、議論の主題は、このままのスケジュールだと補強や事前調整が遅れて、ACLで勝てる環境が整わないって事なんです
来シーズンはまた天皇杯の決勝が元日に戻るし、仮に今年と同様に天皇杯が終わらないとACLの出場クラブが決まらないって状況だと、上にも書いた様に補強や事前準備が遅れてしまいます
なので、従来通り天皇杯優勝クラブに出場権を与えるなら、今年の様に日程を早めて調整した方が良いし、元日決勝に拘るんなら規約を改定してナビスコカップ優勝クラブに出場権を与えた方が良いのではないかと話合っていたのです
勿論※178さんが書いて下さった様に、ナビスコよりも天皇杯の方が相応しいって話は理解出来ますけどね
でもその結果、ACLで勝てなくなってしまうのなら本末転倒だと思います
ID: Y5MmYxYTM0
山形には頑張って欲しいが、Group Hは避けたいな。
ID: RlYmUwYWUw
グループHがなかなかエグい・・・
ID: g1N2VlZmY5
ACL関係ない他サポとしては山形に出てほしいわ
ID: Y3Y2ZhNzY4
ガンバ三冠はやられたくないけど
三冠やられた方が来年のACLが比較的楽になりそうっていうジレンマ
ID: E5Njg1MjIx
頼む決勝に行って優勝してくれ。Jリーグの誇りにかけて
ID: E1NTA3ZmMz
ガンバいいところにはいった
ID: MxMWMwOWM0
グループH,明らかに死のグループやん…
ID: ZkODU5NGNh
グループHが分かりやすく死の組にw
ID: Y1ZDA0ZTcw
グループHはきついなあ……
来年はACL制覇頼みます!!!
ID: I4YWQ4Njc1
グループHで広州かシドニー消せるとはいえ、キツいな…
ID: ExYTE1ZTMz
ガンバに天皇杯とってもらうしかない!!!!!!!
ID: BmZTZhMGY1
スピラと再会できるってのはいいけどなー
ID: JlZDZhMTcw
鹿島か柏がプレーオフ勝ち抜いたら日本のクラブがいない
グループEに入るんだっけ?
ID: NiY2I2ZWUz
グループHのプレーオフ枠はFCソウルが濃厚?
きっついグループだなw
ID: ZjNzY5ZjEy
仮に山形が優勝したとしてもACLとJ1を戦い抜ける戦力と財力はないでしょ
ID: YzOWQ0NmI1
うちはもしプレーオフ勝ち上がったらグループEに入ることになるのかな?
ID: U1OTE0NTkx
プレーオフはどこと対戦で、
勝つとどこに入るんだろうか??
ID: MxMDczZWY3
これは山形が勝って浦和が広州とやるフラグだな。
ID: A2NWYxNzRl
山形は優勝しても辞退の可能性はないの?
一番下から残留を目指す彼らにACLを戦う余裕はないと思うんだが
ID: U4OGEzMzk1
ACLはどこも応援するよ!
ガンバ、浦和、鹿島、頑張ってね!!