ブロック:リヴァースで追加されたスペル枠付き錬金生物を主体にしたデック。まだまだ試作段階。 基本戦術は8レベルのサイズに任せて押し切りたい。大きいことはいいことだー。多分。対抗枠少ないので搦め手にはどうにも弱そうですが。大型デックだけにユニッ…
元々はブロック:エレメンタルで組んでたワルキュリア&ユニコーンデックに、 TD獅子姫のスペルつえーアルマジロかてーみたいな感じでつまみ食いして混ぜ込んだデック。 バランス的にはもーちょっと頭使った方がいい気もしなくはないです。 どっちかとゆーと…
4BOX買って英雄歌姫を2枚ずつ引いたので、まあ組むしか無いなと。いや最初から組むつもりでしたが。 基本的には豊富な対抗枠で相手の先攻を受けきって殴り返す感じで考えてます。自分の手札消耗を最小限にしつつ相手の対抗札を削っていけるように。 別勢力の…
カード名対応表NITROPLUS CARD MASTERS EDGE【初回限定版】出版社/メーカー: ホビージャパン発売日: 2013/10/07メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る 今回も対応表を作ってみる感じ。暗黒時代の騎士などが入ってる関係上、ちょっと表が長め…
コンセプトとか 先手取って吹雪、以上。風主体なのでぺらっぺらですね。 対抗枠がスペルしかないので後手になると割と死にます。仕方ないです。ホントはアリエスタもう1枚入れたいんですが引けなかったので…… デックレシピ ユニット:26枚 クール・マナティ 2…
コンセプトとか ユニットを耐性:火炎で固めた勢力:紅河ノ國デック。 特殊能力のイニシアチブ補正で先手取ってチャージとかでなぎ倒す感じ。スペルとアイテムをテキトーに積んでいるのでどっちつかず感もありますが、そこそこの対応力と打点はあるかなぁ、…
目的というかいきさつというか #RGO_758ボードゲーム会(僕がいつも行ってるとこです)に以前来られていた、萌え4コマ評論のえすじ(@esuji)さんが名古屋にいらっしゃるということで、ボドゲ会を立ててみんとす。 お久しぶりー、って感じでゆるーりゆるりと。参…
758ボードゲーム会@名古屋(http://tweetvite.com/event/rgo_758__59ths)いつものようにまとめようとしたら第58回が2回行われてる(前回と前々回が58回)ことになっててどーしたもんだろー、というあれがあれ。まあ回数カウントとか細かく気にしなくてもよ…
プレイして気になっていた点が検索に引っ掛かってこなかったので、公式のFAQ(http://www.ystari.com/caylus/FAQE.pdf)を和訳してみんとす。 ケイラスのルール自体は結構シンプルなので、迷う場面はあんまりないですけれども。 資源について Q:ゲーム中で使用…
第59回 758ボードゲーム会@名古屋(http://tweetvite.com/event/rgo_758_59ths)いつものように。 斬‐サムライソード‐ 斬-サムライソード- 日本語版出版社/メーカー: ホビージャパン発売日: 2013/01/26メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログ (…
シノビを取れなかったのが完全な敗因ですね、以上。 ==== 棋譜 2013年02月14日プレイヤー: ソウジョウ PL1 PL2 PL3使用サプライ:血塗られた令状 [願いの泉] [斥候] [隠れ家] [召集令状] [シノビ] [追い立てられた魔獣] [錬金術師] [冒険者] [呪詛の魔女] […
領地プレイでザクザク行きましたが流石に1手足りませんでしたね。延長戦最後のリシャッフルで運ゲー炸裂。 冒険者か伝書鳩を挿せればよかったんですがちょっと間に合わない感じ。見習い魔女はドローカードすなぁ。 早馬使って冒険者で大都市→公爵を伝書鳩で…
1番手交易船-都市スタートから3ターン目大都市で概ねお金を買い足していくプレイ。 擁立前に公爵2枚買えるとベストだったんだけど、他人に取られる前のルルナサイカ擁立で安定。 2金で斥候取ったのは交易船でのドロー活用目的。3ターン目大都市で平均金量上…
開始時にいきなり落ちてしまったプレイヤーがいたり、何かよくわからないまま勝ち。 宮廷侍女枯渇状態でラオリリ擁立した人は場をちゃんと見てなかったんだろうか……。もう一人についても、皇帝の冠に届いてもセットどころか擁立もなくてはねぇ、というあたり…
方針被りの上に割り符が底に沈むとか勝てるわけないじゃないですかー。圧倒的人間力不足。あまりにも割り符が動かなくて憤死。 まあ点数的には何故か2着なんですが。手の回りが遅すぎてアカン。 ==== 棋譜 2013年02月07日プレイヤー: PL1 PL2 PL3 ソウジョ…
終盤思いっきりミスクリックかましたけど勝ったわー。うん、ひどい。 場としてはベルガモットでカウンターゲーではあるんでしょうが、先に伝書鳩押さえるプレイングで阻止。いやしかし結盟交易船クノイチも結構カウンター乗るんですな…… 全体的に、相手の動…
いやあひどいプレイですね。っていうかベルガモットプレイヤーに錬金術師3枚稼がれちゃダメですわ、ははは。 3ターン目手札が農村4割り符の時点でもうダメでした。デッキ回転のためにドローが正解だったなー、という気も。人間力不足。 まあ、他プレイヤー、…
第57回 758ボードゲーム会@名古屋(http://tweetvite.com/event/rgo_758_57ths) 今回は主に自分が持って行ったゲーム(ハトクラとブラフ)でゆるりと遊んでいただけだった気もします。 ==== ハートオブクラウン ハートオブクラウン?Heart of Crown?出版社…
ひどい呪い場でした。だいぶ出遅れながらも結盟+伝書鳩&星詠みの魔女で継承権カウンターゲームに。延長戦をギリギリ制して勝利。 擁立4番手にもかかわらずフラマリア取ったのは、農村マイナス背負わないことと結盟回収のため。ベルガモット警戒して伝書鳩…
いやあ三日坊主とすら言えない放置振りですねははは。なかなか書き物のアイディアが上手く纏まらなかったもので。 さて、アップデートでどんどん遊びやすくなってるハトクラPC、ランクマッチでなかなか勝ちが取れていないんで状況分析など。 ランクマッチの…
というわけで引き続き。今度はステロ(最低限の行動カードだけを入れてデッキを回す)戦術の検討。 ハトクラPCのクイックマッチ(ランクマッチ)はバリアントルール(1-2ターンの手札を任意に構成可能)が基本なので、2~5コストのどのカードを軸にするか、という…
ハートオブクラウンPC出版社/メーカー: ハトクラPC製作委員会メディア: DVD-ROM購入: 2人 クリック: 12回この商品を含むブログを見る ハトクラPCの頒布が開始され、(当方周辺の)世間的にハトクラ熱が高まっているので、ちょっと色々考えてみる。 いや、プ…
作者サイト:http://kanaifactory.web.fc2.com/products/ms/ms.html カナイ製作所の和テイストに溢れるカードゲーム。 手札を使って得点を稼ぐというシンプルなルールながら、他プレイヤーとの駆け引きも多くある良いゲーム。 3~6人と、比較的多人数で遊べ…
すごろくやさんの紹介記事 カードを出し合いながら、ゲーム場に存在する4種のカード(ラウンドごとに全36枚中24枚を使用)の枚数を当てる、推理カードゲーム。 ジャンル的にはエリアマジョリティってやつになるんでしょーか。ルール的にも物理的にも比較的軽量…
Ricochet Robots (ハイパーロボット)出版社/メーカー: Rio Grande Gamesメディア: おもちゃ&ホビー クリック: 1回この商品を含むブログ (4件) を見る 盤面に存在するロボット(駒)を指定された位置へ移動させる最短の手数を考えて回答数を競うゲーム。パズ…
カード名対応表 NITROPLUS CARD MASTERS MULTI【初回限定版】出版社/メーカー: ホビージャパン発売日: 2012/12/27メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログ (1件) を見る 前々回の基本セット、前回のプラスに引き続き対応表を。 プロモカードのよろず…
「世界の七不思議」日本語版出版社/メーカー: ホビージャパン発売日: 2011/07/16メディア: おもちゃ&ホビー購入: 2人 クリック: 12回この商品を含むブログ (16件) を見る 世界の七不思議:指導者たち (LEADERS) 多言語版出版社/メーカー: ホビージャパン発売…
メーカサイト(英語):http://us.asmodee.com/ressources/jeux_versions/formula-d_3.php ダイスを使ったカーレースゲーム。身も蓋もない言い方をするとすごろくみたいなものですが。 レースゲームで有名なものとしてはアベ・カエサル(あるいはQ-JET)があるわ…
メーカサイト(英語):http://www.queen-games.de/games.aspx?ProductId=33 メビウスゲームズによる日本語紹介:http://www.mobius-games.co.jp/Queen/German_Railways.html 19世紀ドイツの鉄道を舞台にした投資ゲーム。プレイヤーは投資家となって鉄道会社の…
カード名対応表 NITROPLUS CARD MASTERS + (プラス)【初回限定版】出版社/メーカー: ホビージャパン発売日: 2012/07/01メディア: おもちゃ&ホビー クリック: 1回この商品を含むブログを見る NITROPLUS CARD MASTERS + (プラス)【通常版】出版社/メーカー: …